
もう少しで生後2ヶ月になる女の子なんですが三日前くらいから顔が赤くカ…
もう少しで生後2ヶ月になる女の子なんですが
三日前くらいから顔が赤くカサカサしてニキビのようなのがほっぺた全体に広がっていてベビーオイルを塗って保温したら昨日は良くなったのですがまた今日お風呂で顔を拭いてベビーオイルをぬったら悪化してる気がして、、
さらに目の周りも赤く腫れてる感じで
寝ている時は目以外普通に良くなるんですがミルクを飲んでいる時やお風呂上がりなど所々顔全体が赤くカサカサしてるようなことになっていて心配です💦
経験したことのあるお母さんいますか😭😭
- mi(6歳)
コメント

ママリ
小児科とか行けば塗り薬貰えますよ🙆♀️
それでもあまり良くならないようなら皮膚科の方がいいです!

納豆
私もその頃子供にベビーオイル塗ったら悪化しました💦
ベビーローション塗ったら治りました!
でも病院行けるようなら病院で薬貰うのがいちばんかもですね(>_<)
-
mi
オイルとローションで変わるんですね😱知りませんでした😫
病院が1番安全ですよね😭- 2月24日

ちゃす
生後2ヶ月の息子がいます。同じような症状があり、おら風呂で石鹸できれいにしてれば治るかなと思っていましたが、病院でもらった塗り薬を塗ったらすぐにきれいになりましたよ☺️
病院にはわざわざ行ったわけではなく、予防接種のときについでに診てもらえた感じでした!
-
mi
やっぱり病院ですよね🤨
息子さん結構症状酷かったですか?
なんだか娘が良くなったり悪くなったりで周りがどうなのか分からなくて😭- 2月24日
-
ちゃす
お薬でつるつるになったところをみると、なかなか症状酷かったんだな😅と思います。
周りが気になる気持ち、わかります😭早く娘さんよくなるといいですね!- 2月24日
-
mi
ありがとうございます😭
明日皮膚科に連れていこうと思います😖😖- 2月24日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
ミルク飲んでる時は顔に力が入るので目の周りが赤くなりますよと健診の時に先生に言われました(^^)
息子も月齢が低い時はずっと目の周り赤くして飲んでましたよ😊
軽い乾燥ならローション+ワセリンで落ちつくと思います👌
-
mi
そうなんですね💦安心しました😓
ローションじゃなくてオイルでも大丈夫ですかね😫💦- 2月24日

コボ
2ヶ月半の息子です。湿疹はそんなに酷くはないのですが、目の周りが赤く腫れている感じでよく手で擦るように触っていたので目を攻撃しそうなのが怖くて、皮膚科を受診してステロイドと保湿ローションを処方してもらいましたよ。
今は気になるときだけステロイドを塗ってから保湿ローションとワセリンを塗っていますが、だいぶ落ち着きましたよ☺️
-
mi
娘もまぶたが腫れてる感じで怖くて洗っても悪化しそうなので😫
小児科と皮膚科でまよってるんですけどやっぱり皮膚科ですよね🤔- 2月24日
-
コボ
小児科より皮膚科のほうが良いと思います。先生の考え方にもよりますが、専門医のほうが扱う薬も幅広いですし、保湿ローション(たぶんヘパリン系のもの)も1度にたくさんもらえたりする場合があります💡
ちなみに泡で優しく洗うように指導されましたよ☺️- 2月24日
mi
ありがとうございます🙇♀️
目の周りとかもなるものなんですか?
調べたら石鹸で顔を洗ってとなっていたのですが石鹸で洗って余計に悪化とかしないですかね😭😭
ママリ
目の周りとかは息子はなった事ないんで分からないですけど
頬っぺが赤くて色々塗ったけど良くならなかったので小児科で貰ったやつ塗ったら今はほぼ元の肌の感じに戻りましたよ😆
ママリ
ちなみに私は今まで1回も息子の顔を石鹸で洗った事ないです😂
ガーゼ濡らして拭くって感じでずっとしてます!
mi
病院が1番ですよね😭
そうなんですか!?ガーゼだけでもやっぱり大丈夫ならそのほうがいいですかね😫回答ありがとうございます😭
ママリ
石鹸で洗った事ないんで目とか入ったら痛いし(私自身よくやるんでw)とか思って
新生児からずっとガーゼで拭くだけです!
頬っぺが赤くなったりぐらいで他にはなにも今のとこないですよ!
mi
ですよね、、😂
なんだから目に入って目が悪くなったり余計に悪化したりすることを考えたらやっぱりガーゼだけのほうがいいのかなと、🤔
体質とかにもよるんですかね😭😭
ママリ
目に入った場合目洗うのも大変ですしね…笑
それなら石鹸つけたガーゼと濡らしたガーゼ2枚使って別々でとかですかね🤔
mi
別々なら衛生的にもいい気がしますよね!それで試してみます😌