![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フコク生命で働いている方、勧誘に困っています。紹介報酬はいくらもらえるのか気になります。何故必死に誘っているのか不思議です。
フコク生命で働いてたかた、もしくは現職のかたいらっしゃいますか??
今、働かないかとかなりしつこく勧誘されてます。
紹介した社員にいくらか報酬?があるようなんですが、実際いくらもらえるんですか?笑
なんでこんなに必死に誘ってるのかが不思議で😫💦
- ちー
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
フコクじゃないですが、紹介3万近く入ってた気がします(笑)
![ぶぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅママ
フコク生命務めてました!
紹介した事ないので忘れてしまいましたが、紹介されて入りました😅
必死に誘ってるのは月に何人か誘えば自分に何万か報酬がきて、プラス1ヶ月に何人誘うと会社負担の旅行にもいけるからです!
それ聞いて、あーだからこんなしつこく私も誘われたんだなーって正直思いました😅
-
ぶぅママ
2年前に辞めたので忘れてしまって多少違うとこもあるかもしれませんがこんな感じです😅
私のいた会社では😅- 2月23日
-
ちー
あー、なるほど🙄
やはりこれだけしつこく誘うってそれなりの報酬があるからですよね😅💦
誰でもよくて誘ってるわけじゃないよー!とか言われても全く説得力なくて😂笑- 2月23日
-
ぶぅママ
それに保険の仕事ほんとにやりたい!って思わなきゃやらない方いいですよ😭
ほんと私はいろいろ後悔しました😅笑
嫌すぎて研修期間で辞めてしまいましたお恥ずかしながら💧
だから身近な人など誘って自分の給料アップさせたいだけと思っていいと思います😭- 2月23日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
働いてます!
うちはお金ではなくてご褒美を貰ってる感じです!その場所でも違うのかもしれません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこの保険会社ではないですが、別の保険会社は1人入るにつき50,000円もらえるみたいです。だから必死w
断ってもしつこく電話あります。最終的に無視してましたが、2年くらい電話ありました。やる気がないならはっきり、きっぱり断るべきです💦
ちー
そうなんですね🙄
それはまぁまぁ大きいですね🙄笑
今も生保レディですか??
のん
今は辞めてます😂
精神的にやられましたね🤣
はじめてのママリ
横からすみません!いつかアクサ生命か明治安田で働こうかな?っと思ってる者ですが、生保レディは何が一番きついですか!?
ちー
そうなんですね💦💦
やっぱり大変ですよね😅
今かなり押しに負けそうで😂
のん
明治安田生命は親戚働いてますが、そこまではきつくないとは言ってますね😁
でも研修が終わったあとノルマ取れなかったりしてクビになることもあるので、ノルマが大変かなと😓
あとは営業で歩き回るのも大変です(笑)
自腹のものも多いので契約たくさんとれれば大丈夫ですが、取れないとしんどいです😓
のん
結構保険の仕事の勧誘はあの手この手で誘ってきますね(笑)
確かに子供いると働きやすいのかもしれないですけど、それなりの覚悟も必要かなと🤣
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!やっぱりノルマですか💦それでクビだときついですね。自腹でって、何の費用ですか!?
ちー
いやほんと、あの手この手です笑
今、保育園待機児童なんですけど、それを理由に誘われてます😅
就労証明すぐ出してあげるから!って😅
のん
お客さんに持ってく粗品とか配るようのお菓子とかは自腹が多いですよ😂
のん
就労証明は簡単に出してくれますね(笑)
例えば就労証明もらうために入社して保育園入れたらほかの仕事探して転職する人も結構いましたよ😌
ちー
それだもいいって言われたんですけど…なんだかそのために入社するのも気が引けますよね😅💦
旦那にはうまく使えばいいだろって言われたんですが笑
のん
最初2ヶ月近く座学の研修ありませんか?保険販売するための試験受からないと営業できないんですけど、それが終わって営業が始まってから自分の時間作れるのでそのとき就活するのがいいのかなと😁
最初は先輩と行動するから難しいかもですが💦
私は午前中にポスティング、営業周りして午後は満喫やらお茶したりしてました(笑)
ちー
ありますあります!!
そんな方法もあるんですね!笑
それもひとつの手かもしれない😂
ほんと話聞くとよくランチしてきたとか、カフェ行ったとか聞くから、その人に合えば最高な仕事ですよね😂笑
はじめてのママリ
そんなのが必要なんですね!かさむとチリツモですね😅合う合わないあるかもですが、やってみるまでわからないですよね〜💦
のん
時間に融通の利く仕事ではありますよ☺️
ただノルマがめんどくさいだけですね😂
のん
合う合わないは本当やってみないとですね😵