※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろぱんな
子育て・グッズ

6,7ヶ月頃のミルクの量と離乳食の量や何時にあげるかなど知りたいです!教えて下さい

6,7ヶ月頃のミルクの量と離乳食の量や何時にあげるかなど知りたいです!教えて下さい

コメント

こたこた

おはようございます‼︎
同じ6ヶ月の娘がいます( ´ ▽ ` )ノ
だいたいですが…
AM7時〜8時 母乳
AM10時〜11時 離乳食+母乳
PM2時〜3時 ミルク200
PM6時〜7時 離乳食+母乳
PM9時頃 ミルク200

離乳食は
おかゆ 50
野菜 20
魚 10
豆腐 10
ぐらい今は食べています‼︎

  • めろぱんな

    めろぱんな

    お返事ありがとうございます!!!
    もう2回食なんですね( ºωº )
    離乳食の内容もすごくしっかりしてる...!!!すごいっ✨
    私おかゆと野菜しか用意できてない💦

    • 2月15日
  • こたこた

    こたこた

    ここ2日前から二回食になりました!
    それまでは、おかゆと野菜しかあげてませんでした😅しかも、売っている粉末です😅
    二回食になったので2日前から作り始めました😅
    魚も今はしらすしか食べてないです…😅

    • 2月15日
  • めろぱんな

    めろぱんな

    そうなんですね😆毎回何gかとか計っているんですか?
    しらすってちりめんじゃこたでもいんですかね??

    • 2月15日
  • こたこた

    こたこた

    測ってないです…
    リッチェルの離乳食を保存する容器にg書いてるのを教えてもらい、それに冷凍してるのでだいたいです😅
    私も初めちりめんあったよでちりめんでもいいのかな?とおもったのですが、湯がいても硬さが残るのかな?と思います…。
    調べていたら魚も系はしらすとか鯛から始めるのがいいみたいですよ!
    タラとからアレルギーでる可能性があるそうです…タラ粉末買ったので少し今度試してみようかな?と思っています☺️

    • 2月15日
  • めろぱんな

    めろぱんな

    そんな保存器があったとは...Σ(゚ω゚ノ)ノ
    やっぱり硬いですよね💦
    しらすって普通にスーパーに売ってるんですかね~?
    すみません、無知で(┯_┯)
    タラはアレルギー出るかもなんですね!!!粉末とかあることも知りませんでした!!!色々教えていただいてありがとうございます¨̮♡⃛

    • 2月15日
こたこた

私も毎回測ってるのかな?と思い質問して教えていただきました😅
しらすは釜揚げされたものが売っていますよー塩分があるのでゆがいてすり潰せば大丈夫です☺️
私も全くわからないので本やネット情報ですが…
タラと野菜が入ってるものとかもあるのでそれで一品になりますよ😆

  • めろぱんな

    めろぱんな

    今度スーパー行ったら見てみます((((=^ ・ω・)
    そのパッケージ見たことあります!!!お湯で溶くだけとか簡単でいいですね☆*:これも見てみますね!!!
    情報ありがとうございます🌱

    • 2月15日