
子どもが良く寝るので心配しています。皆さんは同じように心配になりますか?
良く寝る子をお持ちの方いますか?
うちの子は本当に夜が良く寝る子なんです(´⊙ω⊙`)
今日もすでに9時間寝ています‼( ̄▽ ̄;)
毎日寝てくれるのは嬉しいのですが😅
最低でも6時間は寝てくれます。私が遅くに寝ない限りは自分の睡眠はなんとか大丈夫です☺
皆さん3時間おきとかに起こされて…って妊娠前から聞いていて起きれるかな?と心配でした😅(起きれない方なので)
でも最初からすでに何しても起きない時は6時間とか寝ました😅(入院中です)
1ヶ月くらいからは毎日の様に6~7時間です。
逆に心配になります( ; ゜Д゜)
生きてるのかな?とか手や頭を触って暖かさ確認。そのあと息してるか胸をみて上下になってるのを見てやっと安心出来ます‼(*≧з≦)
日中は寝る日とまぁまぁ寝る日とありますが、トータル5時間くらいは寝ます‼
良く寝る子お持ちの方は心配になりませんか?
- 檸檬☆(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

ゆうすけ
おはようございます😊わかります。心配になりますよね。赤ちゃん大きめですか?うちも、寝過ぎて心配になったりしてましたよ。でも、お腹いっぱい飲んで、満足してるから寝てるみたいです。極端に体重減ってなければ大丈夫だとおもいますよ。ママ思いの、いい子と私は思ってました(笑)
二ヶ月であれば、満腹なんだと思います。うちも、そんなこ一人だけいました。

mico
おはようございます♡
うちの子は夜は9時間くらい、
お昼寝は5時間くらいするので
14時間は寝てます(笑)
生きてるかな?って心配になっちゃいますよね^^;
夜も一回の授乳でそれ以外は起きないです💦
-
檸檬☆
ありがとうございます☺
心配になりますよね‼(*≧з≦)
うちは1度寝たら起きません‼( >д<)、;'.・
朝早くに(3~5時)起きたら寝ません‼(>_<)💦
で朝の8時~10時くらいに朝寝?するので…😅
大体5時すぎに起きてくれるので私的には丁度良いですね‼😊- 2月15日

たっこ🎵
うちも起こさないと起きないです^_^;
保健婦さんに相談したら、起きなくても4.5時間くらいで起こさないと脱水が心配だから起こして授乳してくださいと言われました^_^;
起こさなかったらいつ起きるんだろうと怖くなりますね(~_~;)
-
檸檬☆
ありがとうございます☺
怖いですよね😅
私も助産師さんに聞くとお腹がいっぱいで寝てるから大丈夫と言われました。
その人その人で言うことが違ったりするからどっちなんだろう?となりますよね😅
でも脱水はちょっと気になります‼(>_<)- 2月15日

二児ママ♡
うちの娘もよく寝る子でしたが、最近夜中起きて泣いたり、遊んだり、大変です😢😢
入院中とかもよく寝てて夜泣きとかも全くありませんでした。:( ;´꒳`;):
-
檸檬☆
ありがとうございます☺
今夜中に起きるんですか?
うちもこれからなったら…と思うと今が幸せすぎる( ̄▽ ̄;)- 2月15日

プースケ
うちも1ヶ月過ぎたあたりからぐっすりです。
それでも入院中に言われたことを守り、3時間で起こしておっぱいあげていたらどんどんプクプクにw
小児科の先生や先輩ママさんに、お腹がすけば泣くから起こしまであげなくていいと言われ、今に至ります。
確かに、当時は1日40グラム以上増えてました(◎-◎;)
今は10時間寝る日もあって、夜中胸に手を当てたりして生存確認してから寝ています(^_^;)
-
檸檬☆
ありがとうございます☺
私も同じです‼😊お腹がいっぱいで寝てるから大丈夫と言われました。(1ヶ月健診で)
だから自分も寝てます‼😅
生存確認‼わかります☺- 2月15日
檸檬☆
ありがとうございます☺
大きく産まれましたが今は標準です🐤
つわりもなくお腹の中にいる時から親孝行な子だと思っていたけど😅
出てきても手がかからない子だと思います‼😊
いっぱい飲んで元気にしてるから息してるのだけ確認して安心します☺
ゆうすけ
やっぱり大きかったんですね。うちもです(笑)息だけ確認!でいいと思います🎵私も同じことしてました。
ゆうすけ
檸檬☆
私は、指を鼻のしたにかざして、息確認してました❤
檸檬☆
やっぱり息の確認はしますよね😅
何があるかわからないし( ̄▽ ̄;)