※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yss
お出かけ

京都の観光 アドバイスください💕GWに京都に用事があり、ついでに観光す…

京都の観光 アドバイスください💕
GWに京都に用事があり、ついでに観光することになりました!
そのときは妊娠8ヶ月、息子は3歳です。
おすすめの観光スポットありますか?
宿は京都駅の側です✨
自由になる時間が1日半あり、鉄道博物館は行こうと思っています😊
GWの京都、どこも混んでますよね💦妊婦とこどもに程よいプラン アドバイスください✨

コメント

ケンmama

京都に住んでいました。
GWは気候が良いので混みます💦

鉄道博物館へ行かれるなら、合わせて水族館はいかがでしょうか。

あとは、京都タワーやお寺なら東寺。
京都駅の空中経路や大階段を散歩するだけでも楽しいです♫

間違っても、清水寺などに行ってしまうと、小さいお子さんを連れての妊婦さんには、歩くのが大変だと思います💦

  • yss

    yss

    やっぱり混むんですね!
    水族館もいいですね、息子も大好きです😊
    京都を感じるところへも行ってみたかったので、京都タワー、東寺、調べてみます💡💕
    京都駅、そんなに楽しそうな感じなんですね!!知りませんでした😊🎵

    清水寺、やめておきます!
    詳しくありがとうございました✨✨

    • 2月23日
エリココ

京都市水族館の方がオススメかなー。
すぐ近くですよね?

鉄道博物館は、妊婦さんには、結構歩くと辛いかも…?

旦那さんが長男君みてくれるなら、大丈夫かな?

  • yss

    yss

    すぐ近くですよね!息子が電車大好きなので、、と思ったのですが、歩くのが辛いのは困ります😭息子水族館も好きなので ちょっと検討してみます!!
    旦那は結構見てくれるので大丈夫とは思いますが、また近くなって私の体力とも相談しますね!
    詳しくありがとうございました!!✨✨

    • 2月23日
エリココ

京都市水族館は、割とコンパクトな作りなので、私は、すごくよかったです‼珍しいサンショウウオが、入り口近くのキレイな水槽に何匹もいて、まずビックリ!広すぎて困ることもなく、疲れないのがオススメです☆

鉄道博物館は、ゆとりたっぷりのプランで、ゆっくり回れるならオススメですよ‼電車大好きな息子さんなら、楽しめると思います♡

まず一階は、乗ることもできる車両が2台はあったと思います。
電車の開け閉めを自分で操作できたり、踏み切りの音も聞けたと思います。

最上階は、人気の圧巻のミニチュアセットの、色んな車両が走るのが見れます。息子さんは大喜びかもしれませんね。ただ、並ばなきゃいけないので、博物館終了間際に行くと、見たいものが多すぎて、ドタバタになってしまうので、ご注意くださいね。

また、ランチも、車両に乗った可愛いのが食べれるので、オススメです❗

十分な計画の上、ママの体調優先で、
パパに長男君見ててもらえるなら、
大丈夫と思います❗

ウチは上が女子二人だったので、
思ったほどは楽しめませんでしたが、
男の子三才ならバッチリだと思います🎵

  • yss

    yss

    鉄道博物館、詳しくありがとうございます!ネットで調べるよりはるかにわかりやすく いい情報、助かりました😊鉄道博物館に1日使ってもいいかなと思ってたので ランチも楽しそうで嬉しいです✨
    鉄道博物館 満喫するプランで組み立てて行こうと思います💕

    • 2月25日
chitta

我が家は一昨年のGWに京都へ行きました。
息子は7ヶ月の時だったので、大人の行きたい所に行きました。
ただやはり大型連休なのでどこへ行っても激混み。早朝に出発しましたが事故渋滞にあったり、色々ハプニングがありました。余裕をもって行かれることをオススメします。
今度、鉄道博物館に行くのですが、下調べしたところ、鉄道博物館が楽しいのはもちろん、敷地内(?)に水族館や大きめな公園などもあり、一日中楽しめるとのことでした。妊婦さんだしお子さんも3歳とのことなので、ゆったりしたあまり移動のないプランで過ごすことが出来るのかなと思います。
鉄博は京都駅から歩けるそうですが、バスに乗ったり電車に乗って行く人も多いそうです。
楽しい旅行になりますように✨

  • yss

    yss

    やっぱりGWの京都、激混みですか、、💦今回移動手段は車ではなく公共のを使う予定なので、渋滞関係は大丈夫そうですが…どこ行っても混んでると大変ですね😭
    鉄道博物館、公園もあること知りませんでした!鉄道も楽しめて体も動かせて、息子にはピッタリです!
    ありがとうございます!しっかり計画立てて 楽しく過ごせるようにします🎵

    • 2月25日