※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
その他の疑問

宮崎市の宮崎神宮でお宮参りをされた方に質問です!授乳室はありましたか…

宮崎市の宮崎神宮でお宮参りをされた方に質問です!

授乳室はありましたか?
またどのくらいの時間がかかりましたか??

コメント

me

待合室にカーテンで仕切ってあるだけの授乳室ならありましたよ😆
オムツ変えたり、母乳あげました🤱

10時ごろ行ったのですが、30分ほど待たされそのあとお宮参りでした😆

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!
    おむつ台といすが置いてあるということですか??

    カーテンの中にいくつか椅子があってそこで授乳ということでしょうか?

    それならケープを持っていった方がいいでしょうか?

    • 2月23日
  • me

    me

    オムツ台とかはありません💦
    なので、オムツシートを敷いて替えました^_^
    椅子というか、畳なので、ケープはあった方がいいと思います。
    他の方も一緒に授乳したので😆💦

    • 2月23日
  • バナナ

    バナナ

    畳があってそこで座って授乳している人がいたり、おむつを変えている人がいたりですか??(>_<)

    ケープは持っていこうと思います!

    • 2月23日
  • me

    me

    そうですよ💦なので消毒液でシュッとしてから座りました😆

    • 2月23日
ここはる

結婚式が重なると1時間くらいは待たされますよ。

  • バナナ

    バナナ

    コメントありがとうございます!

    そんなに待たされるのですね(゜ロ゜)

    • 2月23日
むな

5分ぐらい待っただけでした!
一応電話したら結婚式が入ってる時間とか教えてくれましたよ☆

  • バナナ

    バナナ

    ありがとうございます!
    電話してみたいとおもいます!

    • 2月24日
hi_chanママ

20分くらい待ちました😊
朝一で行ったのですが他にも3組来て、まとめて案内されました😊
終わるのは受付した順だったのでそこまで時間かからなかったです!
何組もいて、最後だった場合は呼ばれるのが最後になるので時間がかかると思います💦
授乳は車でしたので聞いてないです💦

  • バナナ

    バナナ

    ありがとうございます!
    朝何時頃行きましたか??

    授乳車でするのいいですね!
    ケープを持っていって、車でしようとおもいます!

    • 2月24日