
赤ちゃんが予防接種後に発熱しています。小児科に相談済みで、半日から1日様子を見て熱が下がらなければ急患へ行くよう言われました。様子を見ながら対応しましょう。
至急お願いします、、。
生後3ヶ月の赤ちゃんママです。
昨日予防接種を受けてきました。
その際、先生には2回目の予防接種のあと
だいたいの赤ちゃんは熱を出すって言っていました。
今朝から娘も熱が出ています。
今朝37.8℃
12時39.2℃
今38.8℃
母乳は、いつもの体勢で飲んでくれないので
添い乳で約10分飲みました。
機嫌が悪く、ずっと抱っこです。
息も荒いし、
寝ている時、寝言のように『う~う~』
と、言っています、、。
注射部分が腫れているので
注射からの発熱というのはわかるのですが
小児科に電話したところ
半日~1日様子をみて、熱が下がらなく心配なようであれば急患に行くよう言われました。
泣くくらいの元気はありますが、
みなさんでしたら、このまま様子をみますか?
なにか出来ることありますか?
アドバイスをお願いします。
- ぽんち(6歳)
コメント

なほ
子供の発熱、不安ですよね( ´•д•` )💦
うちの子も月齢が低い時は予防接種の後は発熱して心配でした。
だいたい1.2日で落ち着き回数重ねる毎に発熱しなくなりましたよ😊
赤ちゃんは体温が高くて周りの環境で熱もすぐ変動するので
衣服を脱がしたり、部屋の温度を調節したりして様子を見ます。
予防接種からの発熱だと、体の反応なので薬や熱冷まし、治療は必要ないし、今はとりあえず様子を見るしかないと思います(´・ω・`)
と言っても不安ですよね😅
子供の様子がどうしても不安なら
夜になる前にもう一度電話して受診してみてはどうでしょうか?

maru
39度を超えてるし私ならすぐ病院行きます😢何かあってからでは遅いので😢
-
ぽんち
小児科に電話した際、
本来であれば、すぐに来てくださいと言ってほしかったです😭
心配なら急患へと言われたときには
なんて、無責任なんだと😭- 2月23日
-
maru
心配なら。って本当に無責任ですね😢- 2月23日
-
ぽんち
ほんとうに、、。
育児もはじめてて
心配だらけなのにって感じです😭- 2月23日

💁♀️
わたしだったら
とりあえず病院に
連れて行っちゃいます🙋♀️
先生に直接指示をもらったほうが
安心するので😊
-
ぽんち
行きつけの小児科は午後から休みらしく
心配なら急患へ行くように言われました、、
急患に行くべきですよね😫?- 2月23日
-
💁♀️
心配なら急患へと言われてるなら
心配だから急患で連れて行きます🙋♀️- 2月23日
-
💁♀️
そして週明けても良くならない場合はかかりつけに再度連れていきますね💦
- 2月23日
-
ぽんち
熱が原因なのか
まぶたの目尻側が真っ赤に腫れています💦
鼻水もでているせいか
鼻の中、鼻の下がガビガビです😭- 2月23日

ライリー
明日休みになるので心配するくらいなら病院連れて行きます🏥
小さいので尚更心配ですよね。
しかも結構高めの熱なんで行ってみたらどうですか?
-
ぽんち
ずっと機嫌も悪いですし
わたしも体力がもちません😭
次の母乳飲ませた際、
飲まなければ急患へ行こうと思います😭- 2月23日

★りぃか★
熱が高いと心配ですよね😣💦
うちの子も先日2回目の予防接種したあと熱が38度以上出ました😱
いつもと変わらずミルクは飲むし、元気は良かったんですが、痙攣とか怖かったので一応受診しましたよ😃
-
ぽんち
うちの子は、機嫌が最悪に悪いです😫
抱っこで寝かしつけ、置くと
ギャン泣きの繰り返しです😭オムツも替えられません😭- 2月23日

なち
うちも2回目での予防接種で同じくらい発熱しました💦心配ですよね😞
病院に行きましたが予防接種の副作用とのことで特に処置はありませんでした💦次の日には下がりましたが脇や股関節を冷やすようにしてました!
-
ぽんち
抱っこで寝るのですが
置くとギャン泣きします、、
そんなに機嫌悪くなるものでしょうか?💦- 2月23日
-
なち
本人も辛いんだと思います💦お母さんも大変だと思いますが抱っこして安心させてあげてください😭
- 2月23日
-
ぽんち
ありがとうございます!
具合が悪い時は
子供も、きっとママの抱っこがいいんですよね😭- 2月23日

ままり
副反応なので受診しても特にすることはなく様子見と言われるだけだと思いますよ。小児科の指示通り1日は経過を見るように、予防接種の同意書にも書いてあったと思いますが。
1日以上熱発が続いて、ぐったりするなら受診した方がいいと思います。
-
ぽんち
姉にも言われました💦
急患にいっても特にしてもらえることはない、、と💦
初めての熱なので混乱してます😭- 2月23日
-
ままり
確かに初めての熱不安ですよね。でも実際受診して結構冷たくあしらわれて悲しくなる親御さん多いなという印象です。数値を見ても上昇傾向ではないのでもう少し様子見で大丈夫だと思いますよ。もし嫌がらなければクーリングしてあげてもいいですが、今ワクチンと体が一生懸命戦っているので無理に冷やさなくてもいいです!
救急なら夜中でも明け方でも行くことはできますが、その点でももう少し様子を見て必要なら時間関係なく行くといいですが、免疫力の低下した状態で、いろんな症状でたくさんの人が来る救急に連れて行くことになるので細心の注意が必要だと思います!- 2月23日
-
ぽんち
たしかに、そういう点も心配ですね💦
鼻水と目の腫れがててきました😭
今日一日様子をみてみるべきですよね😭- 2月23日
なほ
あ、体温が高いので息が荒くなったりはしますね( ˊᵕˋ ;)💦
予防接種の後、風邪みたいに鼻ぐずぐずしたりしてましたよ!
吐いたり下痢が続く、母乳が全然飲めないなどがなければ
緊急性はないです😊💛
ぽんち
先程からちょこちょこ母乳を吐いてます。
いっきにバーーっと吐いてはいません💦
こうゆう日は入浴はさけたほうがいいのですか、、?
なほ
コメントがダブってしまいました😳💦
私は予防接種の日はお風呂はいれませんでした🦁
今気づいたのですが、ほかの皆さんが言うように、明日は日曜日ですね😟💦
平日なら様子見ますが、休日だとすぐに病院行けないから尚更不安ですね😳💦
遠慮せずに受診してください😊
ぽんち
ありがとうございます😭
だんだん下がってきているとはおもいますが、
鼻水とまぶたの腫れが心配です💦