
コメント

りお
まだ早いかなー!というか、着せにくいと思いますが…笑

MAMI
首がすわってないと大変です
-
mama
なるほど!ありがとうございます!
- 2月23日

べにほっぺ
首すわってますがまだ着せたことないです😱
-
mama
そうなんですね😱ありがとうございます!
- 2月23日

ユキちゃん
早いと思います。
着せにくいし、メリットはないですし。
可哀想とまでは思わないですが、着せにくいので着せる瞬間だけ少し負担になるかもですね。
-
mama
ありがとうございます!!
- 2月23日

ふわり
着脱が面倒でなければ
何でも良いかと思いますよ。
娘のときは吐き戻しが多く
被りの服は着脱しにくかったので
2ヶ月の時は着させてません。
-
mama
詳しくありがとうございます!だいたいどのくらいからなんですかね🤦♀️
- 2月23日
-
ふわり
私はお座りできたあたりまでは
被りは着させてないですよ。
だいたい生後半年くらいから
被りを着させてました。
早く着させたいなら
首が座ったあたりだと
着脱しやすいかなと思います。- 2月23日
-
mama
なるほど!ありがとうございます!
- 2月23日

ma
私着せてますよー!🤗
一着しかないのでたまにですが✨
-
mama
そうなんですね✨なんかH&Mとか海外のブランドのは首からかぶせるロンパースも多いじゃないですか😭
- 2月23日

ガメラ
ママが着せやすいと感じてるならいいと思いますよ〜😄私は不器用で腰が座るまでセパレート?みたいなのは着せにくく感じたので、肌着も服も紐やボタンタイプにしてました😂
-
mama
なるほど✨!赤ちゃんは赤ちゃんぽいロンパースが可愛いけどはやくセパレート?のもきせたくて🤣
- 2月23日

🐼
着せてましたよ〜💡
片手で首とか頭を支えて少し持ち上げて、手ごと服に通して着せれば問題なかったです👶🏻✨
インスタとかで海外の赤ちゃんみると、小さいうちからセパレートのかぶり着てますし👍🏻
-
mama
ほんとですよね!海外のは首からかぶせるのおおい😭
- 2月23日

おさるママ
肌着だけかぶりのランニングのロンパース着せてます。
足の動きが半端ないので、コンビ肌着とかだとすぐめくれてきちゃうし、ロンパースの下に着せるのがモゴモゴしちゃうので、ランニングロンパースが重宝しています。
いくら動いてもずれないからお腹冷えないし。
-
mama
なるほど!いまって肌着何枚きてますか?😭わたしは短肌着とコンビ肌着を着せてからの服着せてるんですが、もう減らしてもいいですかね?😭
- 2月23日
-
おさるママ
そのランニングロンパースと長袖ロンパースしか着せてないですー
床暖が結構きくので室内が暖かいし、加湿もバンバンしててその加湿器かけると室温上がるみたいなので☺️- 2月23日
-
おさるママ
室温にもよると思いますよ⤴︎お部屋結構寒いですか?
- 2月23日
-
mama
お部屋は普通やと思うんですけどこのまえめっちゃ汗かいてて😭
- 2月23日
-
おさるママ
汗かいてるなら着させすぎかもですね💦
- 2月23日

ぺきんだっくす
以外と大丈夫でしたよ。
カバーオールで首を先にいれて寝かせて次腕を入れてあげてます。
70センチでこの服のタイプしか
安売りしてなかった。
試しで購入したけどコツつかめば
問題ないです。
-
mama
ありがとうございます!きょう試してみます!笑
- 2月23日

ぷいちゃん
あたしH&M好きで1カ月の時からセパレートの服着せてます😂😅
今わ2セット持ってます❣️
上の服わ被るタイプでわないですが小さい子がセパレート着てると可愛いですよね🤭❤️

tt
かぶせタイプのボディを下から着せる方法ご存知ですか??
私もそれ知ってからめっちゃ楽やん!と思って着せてます💕
着せるのはママなんだから、赤ちゃんが心地よくてママが良ければいいと思います!
mama
なるほど!ありがとうございます!