
コメント

yu-bo
私の息子も数日前から急に指しゃぶりしだしました!
激しく、気が狂ったようにしゃぶってます。特に、寝る時に。
眠りが浅いと、ずっとしゃぶってます。おしゃぶりが必要かなとさえ思いました(^_^)

saacan
多分、心細くて落ち着かせる為に
指しゃぶりをしたのだと思います!
でも、1ヶ月頃から始めますよ😌
きっかけになっただけだと思います❗
リフレッシュした分愛情いっぱい
あげればいいと思います❗
ですが、1ヶ月の赤ちゃん
ママは分かってもパパは、分からないので
不安でいっぱいだったと思います。
赤ちゃんは、声や匂い抱き方全部で
安心してるので、ママの代わりは、誰も出来ないんですよ😌
-
みゅうつー
指しゃぶり始める頃だったのですね!
今までお腹空いているときに拳を舐めてることはあったのですが、指を吸うのは初めてだったので…
おとなしくしていると報告があったので安心していたのですが、不安でおとなしかったんですね。- 2月15日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
不安だったのかもしれないですね!ママが居なくて寂しくなっちゃったのかも❤️
-
みゅうつー
やっぱり不安だったんですかね。
今まで数時間預けることはあったのですが、半日預けたのは初めてだったので…- 2月15日

ハルナツ
うちの子も横になった瞬間に、たまたま指が口に入ったのをきっかけに、拳をちゅぱちゅぱするようになりましたw
寝ぐずりの時や、おっぱい欲しい時にちゅっちゅしてますw
何らかのタイミングで口に入り、「これ落ち着くわぁ」ってなったのかなーと思ってます!
-
みゅうつー
なるほど。
精神安定剤を発見したのですね!
これからどんな時に吸うのか観察していきます。- 2月15日

あぃぅ
成長ですよ(o^^o)
この間、健診のときに言うてました(*^◯^*)
指吸いや、両手を合わせてみたりするようになるみたいです☆
-
みゅうつー
成長なら良かったです!
どれだけ不安にさせたんだろう…と思っていたので。
ちょっと安心しました。- 2月15日
みゅうつー
同じです!
寝る前にしゃぶっていて…
おしゃぶり必要なのかなと思いました。