片付けが苦手でイライラしてしまう女性がいます。自分が片付けるのが悪いとわかっているが、部屋が散らかっていると気が済まないため、出かける前や寝る前に片付けてしまいます。毎日イライラしたくないので、経験談やアドバイスを求めています。
片付けを全然しなくてイライラしてしまいます。
とにかく全部出す。たとえばパズルなど。途中で必ず飽きて違うもので遊んで…の繰り返しで、お片づけしてね!と言ったり、お片づけしないとおもちゃなくなっちゃうよ?お片づけしないとおもちゃさんねんねできないよ?とか、いろんなこと言ってますが伝わらないのかな。
結局まったく片付けないので、出かける前や寝る前時間が遅くなってしまうので私が片付けてしまいます。
私がやってしまうのが悪いとはわかってますが、出かける前や寝る前に片付けないと気が済まないのです。起きた時や帰った時に部屋が散らかってると余計に疲れるので。
毎日イライラしたくないのに、こんなことでイライラしてしまいます。
経験談やアドバイス教えてください。
- ころちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
しろくま
片付けしないとお菓子買ってあげないからね!と言って本当に買わなかったらお片付けするようになりました😂
公園とかでも 帰らないなら明日から来ないからね!と言って本当に行かなかったらすんなり帰るようになりましたよ!
退会ユーザー
うちも散らかるのが嫌で、おもちゃを種類別に小さい袋に入れて収納してます!例えばおままごとセット、ブロック、小さい楽器などそれぞれ違う袋に入れていて、1つ目を片付けしないと次の袋は開けられないルールにしました!散らかるストレス減りましたよ〜😊
りぃまま
片付けませんよねー(T ^ T)
出かける前とかもなかなか片付けず怒鳴り、いけないのですが手が出たりしたこともありました😭
これではいけないと思い、とりあえず最初は声かけをします。
3回ぐらい声をかけて動かなければ、「一緒に片付けよう?」といって一緒に片付けます。
保健師さんにも相談したら、一緒に遊び感覚で片付けたらいいといっていました。
おもちゃ箱などに、〇〇入れれるかなー?ってな感じで…
出来たら思いっきり褒めてます😊
ちびた
「大切にできないなら捨てるよ」って話して、使い終わったら片付けないと次を出せない。方式にしてました。
「ほらほら、それを出したいならこれを片付けるよ!」って感じで。
特例として、お友達と遊んでる時は他の子も使ってたりするのでOKにしてました。
片付けなくて、一度ゴミ袋の中に突っ込んで納戸(不燃ゴミなどをためているところ)に入れたりして
どんなに泣いてももうしばらく使わせず
外で何かを欲しがっても「あなたはおもちゃを大切にしないから買ってあげられないよ」と言ってたらちゃんと片付けるようになりました。
今はプラレールとブロックなどを組み合わせて使うようになったので基本的には「出していいけどその日中」とルールを設けたのですが
「大作が出来たから、どうしてもお父さんに見せたい」という、こちらも言い返せないお願いをされて(本当に大作で✨)
2日出しっ放しだったりもします😅
yuri
片付けるべきところを決めて分かりやすくする。
とにかくここに入れとくボックスみたいな大きなカゴ、、を用意すると、部屋は片付くし、考えずに入れるだけなので、子どもも片付けが楽で早くなりました^ ^
コメント