
コメント

ザト
以前は夫もスーツでしたが、イオンで2着9800円くらいのものを2着で着回していて、クリーニングはかけずに洗濯機で洗濯してました。
私は10年以上ずっと銀座のあたりでスーツの仕事ですが、a.v.vやINGNIで買った数千円のスーツ1着で着まわしています。

K
同じく青山で2万くらいの3着を着回しています!
セールの時にまとめ買いしてます!
クリーニングには出さずに自宅で洗濯しています😅
-
ゆうママ
自宅で洗濯、、尊敬します。。
アイロンがけが嫌いで、、安いスラックスすらもクリーニングに出してるのですが勿体無いでせよね💦- 2月23日
-
K
私もアイロンがけは嫌いなのでシャツはノーアイロンシャツで乾燥までかけてますよ笑
ほとんどシワもつかないのでそのまま着ていってもらってます😅- 2月23日
-
ゆうママ
乾燥かけてもアイロンいらないんですね!
ちなみにどちらのノーアイロンシャツか教えていただけますか??😭- 2月23日
-
K
青山のやつです☺️
一着買って試してみたら本当にシワよらないし楽すぎたので全部ノーアイロンシャツに買い換えました😅- 2月23日
-
K
あっ、ごめんなさい!
ノーアイロンシャツははるやまでした💦- 2月23日
-
ゆうママ
はるやまですね!調べるとはるやまがノーアイロンレベルとしては一番いいランクだとあったので、早速購入しました!ありがとうございました😆
- 2月23日
-
K
グッドアンサーありがとうございました😌
- 2月23日

ぼのさん
うちの主人は営業職で毎日スーツです。いつもイオンの1万円程のものを擦りきれるまで(笑)着てます。2着を着回す感じで。クリーニングは汚れたら都度ですかねぇ。
けど、車に乗っている時間が長いせいか、すぐお尻の部分が薄くなったりほつれたりで持ちが悪いので、今回は青山で3万円程のスーツを買ってみました。どれくらい持つか品定めです(^-^)
主人いわく、スーツも靴も“消耗品”なのでこだわりは特にないそうです。
-
ゆうママ
なるほど!!ありがとうございます!
うちも高くないものを3、4着、
いいものは一着のみあるのですが、
夫が帰宅後ハンガーにかけたり自分でしないせいか、すぐしわくちゃになってしまいます。。- 2月23日

はじめてのママリ
毎日スーツです。
ウチの夫はセールで購入していて3〜5万くらいのものですね。
3着着回しています。
青山とか、スーツセレクト?だったかな、そんなところで買ってます。
クリーニングは夫が自分で出してるのですが多分2週間おきくらいですかね。
シャツはアイロンが面倒でクリーニングも面倒なのでノーアイロンのものをにかえました。
-
ゆうママ
なるほど!ありがとうございます!
うちもシャツをすべてノーアイロンに変えようと思ってます。。本当にめんどくさすぎて。。
ちなみにノーアイロンシャツも青山あたりのものですか?- 2月23日

退会ユーザー
3〜5万くらいじゃなかったかなと思います!いつも青山でしたが、先日初めてオーダースーツ試してみました!セミオーダーなので、そんなに高くなかったはずです!
全部で5〜6着あり、3年くらい毎に買い替えています。
クリーニングはGWと夏休みと冬休みに持っていきます。
-
ゆうママ
クリーニングその程度で大丈夫なんですね!
うちも全部で4、5着あるはずなのですが、
夫が帰宅後ハンガーにかけたりしないのですぐしわしわになります。。- 2月23日
-
退会ユーザー
うちの主人はけっこうマメなので、日々のメンテナンス(というほど大袈裟じゃないですが笑)ハンガーにかけるとか埃を払うとかファブリーズするとか、毎日するのでそんなにクタクタにはならないですね!
- 2月23日
-
ゆうママ
マメなご主人うらやましいです!(笑)
- 2月23日
ゆうママ
自宅で洗濯されてるんですね!私最近ワイシャツすらめんどくさくて、、
ありがとうございます!
ザト
ワイシャツもアイロン不要のものなので、手入れしていませんし楽ですよ😊
ゆうママ
早速ノーアイロンのものを購入しました!ありがとうございました!!