※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
ココロ・悩み

SNSで子どもの悪口が多いママさんについて心配。周りも同様。子どもが可哀想に感じる。

SNSが愚痴で埋まってるママさんいますよね。
最近ミュートにしてしまったんですが、
とにかく子どもの悪口ばかり書いていて
私も私でお節介ですが
虐待してないかな?って心配になります。
(周りのママも心配してます)
たまに書く人ならよく見ますし
逆に共感するのですが、とにかく子どもの悪口で。

なんだか子どもが可哀想になっちゃいます…
質問じゃなくてすみません。

コメント

らるるたん 

子供の愚痴とはなんですか……?
私は数ヶ月前までは産まれてから
毎月子供の産まれた日にちには
記念日として残してましたが、
なんだか嫌な思いする人もいたら
嫌だなと急に思いLINEを新しくして
タイムラインを書くのを辞めました😞
たまに子供の成長を残したくは
なりますが妊活してる人とかが
たまたま見ても嫌だと思い我慢して
ますが子供の愚痴を頻繁に書いてる
ってビックリしちゃいました^^;

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊

    私の知り合いも記録として
    残している方結構います!
    見てて微笑ましいです☺️

    たまに書く方ならいますよね。
    分かるー😂ってなるんですが、
    その問題の方はだいたい
    毎日毎日毎日ギャーギャーうるさい
    怒鳴ってもきかない
    頭痛い1人になりたい
    私はいつ楽になれるのだろうかとか
    このような内容が多いです😂

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    微笑ましいですかね?😣💦
    私も友達とかの見てコメントするの
    大好きなんですけどなんか急に
    そういうマイナスな考えの神様が
    降り始めて来て、、😂😂笑
    妊婦から書いてきたので見返したいけとまでもう見返せなくて切ないです😢笑

    それは心配になる言葉ですね💦
    私もお節介だから大丈夫?とか
    毎回コメントしちゃいそうです、、😞

    • 2月23日
  • ss

    ss


    私はそういう記録を
    細かく残してるママさん見ると、
    しっかりしてるなぁとか
    子どもが可愛いんだなぁと
    思って、ホッコリします😌
    気にしなくていいと思いますよ♡

    それが、今はもう
    関わっていない人なので
    コメントもできないのですが
    見ててイライラしてしまうというか
    無いかもしれませんが、
    もし子どもが将来そういうのを見たら
    ショック受けるんじゃないかと
    思ってしまいます😔

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    なんだか嬉しい気持ちになりました😣💓ありがとうございます(*^^*)❤

    そうなんですね💦いや親になってれば誰だってイライラしますよ。
    でも、SNSで書いちゃうぐらいだと
    そこまで悩んでないんだろうなって
    思っちゃいます😅
    ほんとに悩んでる時って親友とか
    分かり合えたり話聞いたりしてくれる人に直に話しちゃう言葉だと思うので。
    逆に心配されたくてとかなんですかね、、💦

    • 2月23日
  • ss

    ss

    私もそんなこと言っていただいて
    なんだか嬉しいです😆
    本当に尊敬します♡

    そうなんですよね😥
    誰かに自分はこれだけ大変とか
    辛いってことを
    分かってほしいんだと思います😥
    でも、周りのママさんも
    弱音を吐かないからって
    愚痴を書かないからって
    楽して育児をしてるわけでは
    ないんですよね😔
    いつも自分だけ、っていう
    言い方をする方なので
    声をかけてほしいんだろうと
    私は思っていますが、周りからは
    逆に反感をかってる状態です😥

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    いえいえ😊💓なんだかまた気分が明るくなってきました😂💕笑

    でもママさんとは離れますが私も子供のいない友達とかでもいつも大変そうにしてる?とにかく独り身でも大変って言う友達がいます😂💦
    心の中で私も自由な時間ないんだけどな〜主婦だからやっぱり楽に見えちゃうのかな?🤔なんて思ってますが。笑

    大変そうだね、とかなる前にその書き方はもう母性として心配になる事の方が大きい発言ですよね、、😅
    そこをその人は分かってないのかなー😞

    • 2月23日
  • ss

    ss

    私まで…😂😂💕💕
    ありがとうございます!

    それすごく分かります!!!
    きっとその人はその人なりに
    大変なんでしょうね😂
    でも人1人を育てるだけで
    かなり体力いりますもんね😭
    絶対楽なんてことないです!

    自分の子どもなのに
    してやった感が凄くて。
    そしてその次に多いのが
    私はこれだけ頑張ってるのにとか
    誰かの愚痴ですね…😥
    自分で自分の首を絞めてるタイプです!

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    まあ、実際に私も母になりたくて夢だったのでまさか妊娠前はこんなに大変なんだとは思ってなかったんです😞😞
    出来たらもう幸せだらけなんだろうな、羨ましいな、ってお花畑でした😂
    こんなに細かい事に不安になるとも
    思ってなかったですし考えすぎて
    頭が疲れるとも思ってなかったですし
    私が三人兄弟なので3人は産みたい!なんて思ってましたが結果娘が可愛すぎて未だに次も考えられず😂💦
    ひとりっ子にはさせたくないものの
    決断が出来ずにいます、、笑
    二人育てる事の大変さもまだ分かりませんし
    一人でも大変なのに〜😣😣
    見る分は兄弟っていいなあ〜って
    思いますが現実はやっぱりすんごく 大変ですよね😅
    話しはズレちゃいましたが褒めてくれる人いないんでしょうね。
    たまに旦那さんにとか。。
    私なんて普通に旦那に「今日はもうイヤイヤってすごかったからママもイヤイヤしたんだから」とか言ってます😂😂笑

    • 2月23日
  • ss

    ss

    私もそうです!
    子どもができるまでは
    正直子どもが好きじゃなくて
    産んでから可愛いが
    止まらないんですが、
    やはり大変ですよね😂
    泣くことも多いですが、
    癒してくれるのも我が子ですもんね
    私も1人目の時は
    2人目も平等に可愛がれるかなと
    思ってましたが、
    同じ可愛さと違う可愛さがあって
    とても幸せです☺️
    2人を同時に抱っこしたときは
    なぜか涙腺崩壊しました笑

    その方は離婚しています😣
    話し相手が必要なんでしょうね。
    私もいつも旦那に
    色々聞いてもらってます。

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    そうだったんですね( ゚д゚)
    でも私の友達でもいます😊💓
    子供嫌いだったけどもうかわいくてたまらない!って❤笑
    あるあるの話しなんですかね😊😊
    違う可愛さがあるよってよく聞きます😭😭
    でも踏ん切りがつかなく😨😨笑
    いやー確かに二人同時に抱っこしたらなんか涙出てきそうですね😣❤
    離婚してるんですね💦
    余計に子供達が心配です^^;

    • 2月23日
  • ss

    ss

    子どもを可愛がれるかどうか
    産んでからしか分からないので、
    不安は大きかったですけどね😭
    たとえ平等に可愛がれたとしても
    やはり2人目となると
    色々考えてしまいますよね😥
    私もそうでした☺️
    今は娘さん1人にたくさん
    愛情注いであげると
    いいと思います💕💕

    ちなみにその元旦那の悪口も
    凄いんですよ!😥
    もう愚痴のオンパレードです!!

    • 2月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    産む前相当不安だったんでしょうね😢😢
    ありがとうございます😣❤
    やっぱりちゃんと決心が固まってからにしようと思います😊💓
    うわ〜😂😂もう何もかもが気に食わないって感じなんですね😂笑

    • 2月23日
  • ss

    ss

    なにもかも気にくわないみたいです😣
    ですが本人は気付いてないだけで
    自分が発端って事も
    あるかもしれないですよね。
    なんだかもったいないですよね😣
    人生損してる気がしちゃいます…

    • 2月24日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    自分で不幸の道歩もうとする人いますからね、、😞
    やり方や考え方変わればなんだって良い方向に行く事だってあるのにな〜って私も思う事只ありました(・_・;)
    でも自分で気付かない限り無理なとこが悔しいとこですよね^^;💔

    • 2月24日
  • ss

    ss


    もうそれがその人の性格に
    なってしまっているのだと思います。
    当の本人は起きてる事全てが
    自分が招いてる事ではなく、
    人のせいだといつも書いてるので
    気づかない限りきっと
    このままでしょうね😣💦
    全てが全て本人のせいでも
    ないんでしょうけど…😥
    私は何かと人のせいにする人って
    何言っても聞かないだろうなぁと
    いつも諦めてしまいます😣

    • 2月25日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    私は親友とかは何年も言って直した方が良いって喧嘩して1年連絡取らなかったりしたときもあったんですけどお互いにもう駄目だって悩みの時は相談して結局は今も仲良しですが、
    その子は今は「○○の言う通りだったー。変わんなきゃって思った、図星の事言われてたからなあの時は腹立ったんだよね😂」って笑いながら言ってた事がありました😂笑
    お節介過ぎてもっと若い時はつい間違ってるよ!って言っちゃってましたが
    今は家庭もあるからか私も少し言っても分からないなら諦めちゃいます^^;
    子供の事とかは心配ですけどもう言っても喧嘩腰になるなら意味ないですしね😢

    • 2月25日
.

皆が見てるのに我が子の悪口ばかり書くのはちょっと😱
その人なりのにSOSなのか…
同情よりも不信感もたれますよね…
注意するのもなんか怖いし、私もミュートにして、子どもが心配でたまに覗くぐらいにするかも…。

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます☺️
    多分大丈夫?とか
    声をかけてもらいたいのかも
    しれません。ですが、
    書いてる内容が本気すぎて…
    酷いと子どもがインフルエンザでも
    私が大変とか愚痴を書くんです😥

    その時は確か子どもが保育園から
    インフルエンザをもらってきたと
    書いてあって、移ってない奴は
    呑気に遊んでて腹立つとか
    書いててドン引きしました😥

    • 2月23日
あーる

そんな人いますよね😂
見てるこっちも気分落ちますよね💧
わたしも最近ミュートしました😂
しかも自分の子の愚痴って…。
周りに構ってほしいんでしょうね💦
子供さんに何もないといいですが😭
その方は何人の子がいるんですか?

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    本当に気分落ちますよね😣
    構ってほしいんだと思います。
    その人は男の子2人です!

    • 2月23日
ママリ

いますいます!
ホントウザすぎてやばいとか、怒鳴りまくったとか
かなり不安な気持ちになります。虐待してるのかな…?て

2人居て片方はそんな感じなのが毎日欠かさずインスタのストーリーに
もう1人は
顔ブサイク過ぎる。私に全く似てない。
兎に角ブサイクブサイクのオンパレード。
ちょっと前に投稿全て消しました😅
なんなんでしょうね?

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊

    やはりいますよねぇ😂
    そういう方たちは
    周りに心配してほしい気持ちで
    書いているんだろうなと思う反面
    嫌われたいのかなとも思います。
    もちろん当の本人たちは
    まさかそんなこと
    周りに思われてるとは
    思ってないと思います(笑)
    そういうひとたちはきっと
    この人の子どもは大変なんだなと
    思われてると思ってます(笑)
    関わりたくないものです😭

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    心配ですよね、確かに笑
    内容が過激というか
    泣き叫んでうるさいから放置放置~泣くとうるさいしムカつくから怒鳴ってる😂
    みたいな感じで
    でもそこは旦那が凄い子供に優しいらしいので殆ど旦那がやってるらしいです💦主人と一緒に見て
    旦那さんよく離婚しないなぁ~って言ってました😅
    けどこの暴言ばっかの所は子供3人目生まれて、ブサイクの方は2人目出来て
    え、本当に大丈夫?ってめちゃ思ってます💦

    • 2月23日
  • ss

    ss

    本当内容が同じです!!😵
    そういう人って
    過激なんですよね😂

    子にもよるかもしれませんが、
    そういう子に育ててるのでは?
    と思ってしまいます😂

    逆に旦那さんが
    やってくれててよかったですね!
    旦那さんがうまく
    ケアしてくれてるんですね☺️
    本当そういう人に限って
    ぼんぼん子ども産みますよね😣
    よく分からないです。

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    超過激ですよね💦
    正直その人が明日虐待で逮捕されても、やっぱりそうだったんだ!って思います😣💦
    そうですよね~確実にどこか歪みそうです💦
    1回殺しそうな精神状態でヤバいから旦那帰ってきた
    とか書かれてて、、、😣💦
    最近は旦那居るとパパから子供が離れないから楽らしいです😅パパでもってますね、正直
    ね~そんないっぱいいっぱいなのに避妊しないのかってびっくり💦

    • 2月23日
  • ss

    ss

    分かります!
    私もやっぱりね〜って
    思っちゃうと思います😂
    殺しそうな精神って
    どういう精神だよって
    思いません?😂笑
    思ったとしてもSNSに
    書く事自体間違えてますよね…
    子どもなんですねきっと🤔

    • 2月24日