
赤ちゃんの体温が37度くらいで、平熱がわからず不安。何で判断すればいいかわからない。ぐずったりはない。アドバイスをお願いします。
今娘を抱っこしていたら、いつもより汗をかくな?と思って体温を測ってみたら37度くらいでした(正しく測れているか不安で4回測ったら、37.2/37.0/36.8/37.0でした)
平熱を測っていなかったのでいつもの体温がわかりません…
赤ちゃんの平熱が36.5-37.5と聞いていたのですが、
平熱がわからないので何で判断したらいいかわかりません…
ぐずったりなどは、いつもと変わりないです。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです…
- あい(6歳)
コメント

ぽっくる
平熱だと思います。
毎朝1回測ってあげると、普段の子供の調子もわかりますし、体温計に慣れてくれますよ、

ゆきち
まだ赤ちゃんなので37度5までが一応平熱と思って大丈夫ですよ✨
うちの上の子は病院で平熱はいつも何度?と聞かれ始めたので2歳くらいまでには知っとけばいいかなとは思いますよ✨
-
あい
お返事遅くなってしまいすみません…
よかったです😢
毎日測るようにして、平熱知っておきます😢
お教えいただきありがとうございました♡- 2月27日

退会ユーザー
平熱ですよー❗️うちの子もいつもだいたい37.0℃前後です😊
汗をかいているなら、暑過ぎるとかはないですか?

マロマロニー
36〜37.9までは平熱ですよ〜
-
あい
お返事遅くなってしまいすみません…
よかったです😢!
子どもの平熱知っておくって大事なことですね😢
お教えいただきありがとうございました♡- 2月27日
あい
お返事遅くなってしまいすみません…
あの日から測るようにしています😢
平熱知っておくの大切ですね…
お教えいただきありがとうございました♡