
コメント

まる
一歳4ヶ月の時に断乳しました😳
旦那は仕事に行ってる時でした😂
本当は2歳ごろまで飲ませる予定でしたが下の子の妊娠が発覚したので断乳しました☺️💦
私も桶谷式です🙆♀️

あめり
仕事復帰のために11ヶ月で断乳しました😊
私も桶谷式です✨
旦那がいるときにしましたが以外とスムーズにできて旦那の休みの日じゃなくても別によかったなって思いました笑
-
のの
土日がいいかなーと思ってるんですが、なかなかいい日がなくて😅
辞めるのは寂しいんですが、次の子が欲しいし、ごはんよく食べるから昼間あまり飲まなくて詰まりかけたり😅
断乳2日目は辛いっていいますよね(>_<)- 2月22日
-
あめり
土日だとマッサージしてくれるところが休みでもし断乳しておっぱい詰まって乳腺炎になったらどうしようって不安で平日にしました🤔
辞めるの寂しいですよね😭
最後飲ませるとき娘とおっぱいにありがとう言っておっぱい飲んでる娘の顔目に焼き付けました😌
ごはんたくさん食べてくれるんですね😍
詰まりかけで断乳すると乳腺炎になったりとかあるみたいなんで事前に通りよくしてもらったほうがいいかもしれないですね😚
断乳2日目は確かに夜張って痛かったですが自分で絞ったらそれほどではなかったです✨- 2月22日
-
のの
私の行ってるとこは土日もやってることが多いんですが、とにかく乳腺炎が怖いです💦
断乳の何週間か前には行くつもりです😊
これから息子に飲んでもらうことがないと思うと寂しいなぁ。残りの時間大切にしますね😊- 2月22日
-
あめり
ならよかったです😌
乳腺炎怖いですよね💦
授乳してたころはしょっ中なってたので今はその心配がなくなりストレス減りました😊
スムーズに断乳できるといいですね✨
残り少ない授乳を楽しんでください✨- 2月22日
-
のの
ありがとうございます😊
私もおっぱいの出が良すぎて辛いです😅
残り少ない授乳大切にします!
ありがとうございました😊🎶- 2月23日
のの
私も次の子を考えてるんですが、妊娠発覚してから断乳でも大丈夫でしたか??
仕事に行ってる時で大丈夫でしたか(>_<)?
まる
私は上の子の産後から生理再開してなくて、でもつわり症状出て検査したら まさかの妊娠だったので
妊娠してからの断乳になりました😅
私は特に問題は無かったですが、おっぱいを吸われる刺激で子宮収縮して流産しやすくなる可能性もあるそうなので、今の時点で次の子を考えてるのであれば断乳を先にした方が良いのかもしれません🤗💦
断乳に関して旦那に出来る事は全く無いので
何も問題ありませんでしたよ😂笑
のの
やっぱり断乳してから妊活の方が良さそうですね😊
もう少しだけ授乳を満喫してからやめようと思います😘
ありがとうございます😊
まる
いざ断乳するって考えると こっちが寂しくなっちゃいますよね🥺笑
息子がおっぱいに対して未練が無いのが唯一の救いですが😂笑
授乳も断乳も頑張ってくださいね☺️🌟
のの
たぶん息子もすんなり辞めれそうな気がします😅
私が未練あるかも😅笑
頑張ります!ありがとうございます💕
まる
私も未練タラタラで、「上の子は予定より早く断乳したから下の子はなるべく長めに授乳しよう🥺」とか考えてる最中です🤣笑
意外と子供の方がアッサリしてるのかもしれませんね😂笑
のの
授乳は本当に幸せですよね😘💕
子どもの方が確かにアッサリしてるかもですね🤣