
コメント

退会ユーザー
新生児期は肌着1枚で寝かせてました❗タオルケットで調整って感じです。
生まれてから3ヶ月くらいの夏場はあまり外に出すこともなかったので、初めての子で女の子だから可愛いカバーオールとかいっぱい買ったけど、今思えば外出用に1枚だけでも平気だったと思います😅
きちんとお散歩始めたのは10月くらいだったような🤔💦
うちは小さめだったので70サイズのカバーオールを1歳くらいまでパジャマとして着せてたと思いますが、日中はセパレートでしたし😅

nana
2〜3枚しか無かったと思います。
初産でよくわからず、年中素材を買いましたが、お祝いでいただいた薄手のものが活躍しました。
家の中ではほとんど肌着で過ごしましたよ。
-
hk
コメントありがとうございます😊
薄いのをとりあえず1.2枚準備してれば大丈夫ですかね❗️- 2月22日

a
カバーオールは3枚を回してました!
日中は肌着だけで大丈夫なんですが、
昨年はすっごく暑くて子どもも
泣くことが多く、日中でも冷房を入れてたんで短肌着にカバーオールで過ごしていました!!
-
hk
コメントありがとうございます😊
九州に里帰りなので、真夏は冷房なしじゃ厳しそうです😵💦カバーオール着せてないと冷えちゃいそうですもんね💦- 2月22日
-
a
そうなんですよね💦
冷房つけてない日は長肌着1枚で
過ごしてましたよ!- 2月22日
hk
コメントありがとうございます😊
退院時と検診用に一枚あったら大丈夫ですかね💕6月だともう暑いくらいだし肌着で十分ですね😄