※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
peach(♡´˘`♡)
子育て・グッズ

2歳前後の子供の寝かしつけ方法について教えてください。

2歳前後の子供がいる人に
お聞きします◡̈*⑅

寝かしつけの方法は何ですか?

いい方法があったら教えて下さい✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

コメント

なぱん

うちは隣に寝ながらトントンしてたんですが、体がいたくなり、「おやすみロジャー」という寝かしつけ専用の本を読んでます♪
睡眠学に沿って作られた本みたいで、なかなかよいです!
ググってみてください!

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    おやすみロジャー、よく耳にします!
    友達も効き目大!と言ってました◡̈*⑅
    アプリでおやすみロジャーの本の
    お試しがあるので試してみたのですが
    ダメでした(。-∀-。)

    実際本をちゃんと読んでみたら違うかもしれないですね‼︎

    …素朴な疑問なんですが
    本読んで寝かせる時って電気は付いてるんですか⁇

    • 2月14日
  • なぱん

    なぱん


    実際の本の方が効果はあると思いますよー。
    興奮してたり、ネンネしたくない!のときは失敗しました(^^;
    本読めるくらいの明るさなので、真っ暗にして読書灯みたいなのを付けてるだけですねー。

    ちなみに、昼寝するときは明るいですが、寝ましたよ!

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    やっぱりそうですよね!
    ずっと気になってる本だったので
    本屋行ってきます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

    小っちゃい電気でいいんですね‼︎
    子供が目が悪くなるんじゃないかとか
    いろいろ疑問でした^^;

    回答ありがとうございました(♡´ ˘ `♡)

    • 2月14日
  • なぱん

    なぱん


    ロジャーは挿し絵程度なので、お子さんは聞いてるだけですから問題ないですよー♪

    ぜひ試してみてくださいね!

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    そうなんですね‼︎
    詳しくありがとうございます♡
    明日、買ってきます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

    • 2月14日
sakura☆mama

2歳3ヶ月の母です( ´ ▽ ` )ノ
私は一緒に布団に入って寝たフリです!
たまにおやすみ、ロジャーを読んでますよ*\(^o^)/*

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    うちもいつも寝たふりです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧笑
    ですが、今まではおしゃぶりがあったので
    寝たふりで寝てくれてたんですが
    おしゃぶり辞めたら効かず…(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)

    おやすみロジャー効果、スゴイですね‼︎

    • 2月14日
ST

うちは1歳2ヶ月ですが、8ヶ月くらいから寝かしつけらしい寝かしつけはしてないです(^^)

だいたい同じ時間に、歯磨きして、お水飲んだら寝るみたいな一連の流れを覚えてからは寝かしつけしなくてもよくなりました(^^)

歯磨き→お水→テレビ消して電気小さくする→あ、寝る時間か!
って感じで自分で気づいてくれるので、そのまま布団に入れば最初はモゾモゾ遊びながらいつの間にか寝てる感じです(^^)

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    うちも1歳前後ぐらいの時は困らなかったのですが
    自我が芽生えてきてからというか
    2歳特有のイヤイヤ期に入ってから
    寝るより遊びたい!寝たくない!
    …みたいになってしまいました(。-∀-。)

    • 2月14日
  • ST

    ST

    えー‼︎
    そうなんですね∑( Д ノ)ノ
    うちも数ヶ月後にはそうなるのかと思うとゾッとします(・・;)笑

    あたしもこちらに回答されているもっともっと先輩ママさんの回答でしっかり勉強させてもらいますっ!(`・ω・´)

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    イヤイヤ期恐るべしです( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑

    うちは夜泣きもなく
    ほんと手のかからない子で
    出産前に周りがよく育児は大変だよ!って
    言ってたのですが
    その大変さが全くわかりませんでした(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)笑
    ですが、、、1歳後半あたりから
    もー、大変で(´;ω;`)
    おかしくなりそうでした(。-∀-。)笑

    • 2月14日
みな♡

うちは部屋中全部真っ暗にして一緒に布団に寝転んで頭撫でながらおやすみ、ロジャー読んで寝かしつけてます^^

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    真っ暗で本読めますかΣ(゚Д゚ )?

    電気消して一緒に布団に入って
    頭ナデナデか胸トントン…までは
    ほぼ同じなので
    後はおやすみロジャー‼︎
    効果絶大なので明日本屋行ってきます!

    • 2月14日
  • みな♡

    みな♡



    あ(笑)ごめんなさい(笑)

    豆球の明かりはあります(^_^;)(笑)

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    ビックリしました!笑
    でも真っ暗にすると寝そう!とは
    思っちゃいました( ´ ꒳ ` )

    • 2月14日
  • みな♡

    みな♡



    ほんとすいません(^_^;)(笑)

    あははは(笑)
    うちは新生児の時から豆球で寝かしてて…
    豆球でも次男はたまに泣きますが(^_^;)

    なので、豆球でめっちゃ目凝らしながら読んでます(笑)
    けど、明かり調整の出来るスタンドライトとかあると便利だと思いますよ^^

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    あっ!うちも新生児から豆球です(´ ˘ `๑)♡

    ですよね^^;
    明かり調整出来るスタンドライトがないので
    とりあえず豆球で本読んで試してみます!

    ありがとうございました(♡´ ˘ `♡)

    • 2月14日
  • みな♡

    みな♡



    かなり見にくいので気合いで頑張って下さい!(笑)

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    ですよね^^;
    頑張ります˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊

    • 2月14日
miyu*mama

うちも、上の方たちと同じで「寝たふり」か「おやすみロジャー」で寝かしつけてます。でも、最近ロジャーじゃなくて別の絵本読めって娘が持ってくるので、読んでません(._.)今日から、旦那の祖母に勧められてCDの童話の読み聞かせを聞かせて寝かしつけてます!今日は昼寝あんましてないし、いろんな所に行って疲れたのもあって15分で寝ましたが、明日からもやってみるつもりです!

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    やっぱりずっと読んでると
    飽きるんですかね(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)

    CDの読み聞かせを聞かせて寝てくれるのは
    楽ですね\(^o^)/
    そもそも読み聞かせのCDがあるなんて
    知らなかったです!

    • 2月14日
  • miyu*mama

    miyu*mama

    私も、旦那の祖母に聞いて初めてしりました!祖母も自分の子ども達寝かせる時、CD流してたみたいです!

    • 2月15日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    CD一緒に聞いてたら
    こっちが先に寝てしまうかも(。-∀-。)笑

    ちょっと探してみます!

    • 2月15日
ちなてい

はじめまして♡

部屋を真っ暗にして、一緒に布団入って寝たふりしてます!
いつの間にか寝てくれてますよ( ^ω^ )

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    真っ暗というか小っちゃい電気にして
    一緒に布団に入って寝たふりを
    今までしてて寝てくれてたのですが
    最近は寝てくれないんです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    まだ遊びたいみたいで
    寝たふりすると布団から出て飛んだり
    私の顔叩いたり…遊び始めてしまいますT_T

    • 2月14日
みり

布団に連れて行ったらゴロゴロして10分ぐらいでだいたい寝ます。

ちょっと寝つき悪い日は膝の上に乗ってくるので子守唄歌うとコロッと寝ます。

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    10分Σ(゚Д゚ )‼︎
    スゴいです!

    私も時々子守唄歌うんですが
    爆笑されます…ヾ(-ω-;)笑

    • 2月14日
  • みり

    みり



    昼寝の時間は気をつけてます。

    1時間半以上は寝せないようにしてます╰(*´︶`*)╯

    爆笑されるんですか(笑)

    眠さの限界の時に歌うとコロッと寝ますよ❤️

    • 2月14日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    うちも昼寝時間同じぐらいです( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
    もう1時間ぐらいにした方がいいのか
    迷います(´Д`ι)

    癒しの子守唄なんですね♡
    是非うちの子にも聞かせたいです(´ ˘ `๑)♡
    私だと1フレーズで爆笑…
    時には手を叩いて笑ってます(。-∀-。)
    寝るどころか目を覚ましてしまいます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑

    • 2月14日
deleted user

こんばんは󾭠

部屋を真っ暗にして、死んだように寝たフリします(笑)
寝室の隣がリビングなので、リビングの電気も消して、光がいっさい漏れないようにしてます☆

最近は歌をうたったら寝てくれるようになりましが、何故か童謡では寝なくてJ-POPです(笑)

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    J-POPΣ(゚Д゚ )‼︎
    試してみようかなp(´∇`)q

    歌が好きなのでリズムにのっちゃう可能性大ですが(。-∀-。)笑

    • 2月14日
ままり

歌を唄うのが好きなのでお布団の中で童謡やおかあさんといっしょの歌を一緒に唄います。何曲か唄ったら「もう寝ようね。おやすみ」と言って寝たふりをしたら寝てくれます。

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    わー(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
    すごく聞き分けのいいお利口さんですね♡
    羨ましいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    童謡もEテレの歌も
    リズムにのって踊りだしちゃう可能性大ですT^T
    最近は寝たふりすると
    顔をペチペチ叩かれます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)

    • 2月14日