※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を使っているが、足が中でしまったままで型がつく。抱き方が間違っているのか?

新生児から使えるエルゴの抱っこ紐つかってるんですけど
まだ、足がでなくて中でしまってるんですけど
いつもこんな感じに型がつきます
これって抱き方まちがってるからですか??

コメント

🍋

中でしまってるってどんな感じですか?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ゲップさせる時みたいに抱かえてそのまま入れてます。
    こんな型つくのはおかしいですよね.......

    • 2月22日
あさひ

エルゴのオリジナルとかインサート付きのですか?それともアダプトですか?
アダプトなら普通に足出して入れる感じですよー!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    アダプトです。
    やっぱりだしたほーがいいですよね.....
    こんな型ついたら痛そうで.......
    明日やってみます!

    • 2月22日
はな

うちはオムニ360ですが、足は新生児の時から出してますよー!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ほんまですか.......
    明日足だしてみます

    • 2月22日
はな🌸

この足跡のつき方は普通しないので、もしかしたら間違ってるかもしれないですね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ですよね......

    • 2月22日
える

抱っこしてる時の写真ありますか?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ないんですよ.......
    明日撮ってみます。

    • 2月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    この写真はちょっとお尻の部分あまってる写真なんですけどこれをお尻の部分余ってない感じで抱っこ紐つけてます。

    • 2月22日
めくお

インサート使うやつですかね?😊
そんな感じで跡付きますよ〜
あとは、膝を閉じて入れるんじゃなくて
がに股で入れるといいです!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    この、抱っこ紐です

    • 2月22日
ストロベリー

私は生後3週目の子からエルゴ使ってますが、足は出してます!
同じくしまってみたこともありましたが、足が痛そうでやめました😭

m

アダプトですが足出して使ってます!むしろ中に入れた事ないです💦

インサートありのエルゴは中にいれるんじゃないですか??

新生児の頃はこんな感じでした!足はM字になるようにです!

いず

アダプト使ってますが、新生児でも中にしまわないです💦
新生児のうちは足も開きにくいし使いにくかったので、エルゴは生後2ヶ月過ぎてから本格的に使い始めました😣
それまではベビーカーで出かけるのがほとんどでした💦