![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんた
うちは165センチの私は電動なしのブリジストンです!
でも電動をオススメします!
![yumichi♡3児のおかん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumichi♡3児のおかん♡
172㌢で、Panasonicの電動に乗ってます☺️
-
ままり
身長同じくらいです💡
車輪は小さめ(20インチ)か大きめ(26インチ)ですか?m(._.)m- 2月22日
-
yumichi♡3児のおかん♡
26インチに乗ってます!
小さいと結構こがないといけないのと…💦
旦那も乗ることあるので🎵- 2月22日
-
ままり
旦那さんも乗られるなら大きい方が良いですね✨
ありがとうございます💕- 2月22日
-
ままり
すみませんあと1つよろしければ…
坂道が多い地域にお住まいですか?
子供1人でも電動の方がやはり楽ですかね( ;´Д`)- 2月22日
-
yumichi♡3児のおかん♡
坂道多くないです💦💦
坂道が多いと電動のほうが楽やと思いますよ~💡
これからお子さんも大きくなりますし🎵まだ先やと思いますが、幼稚園の送り迎えとかもありますし☺
私は、電動にしてよかった~って思ってます✨
1回電動に乗ると普通のチャリ乗れなくなりました😅重たくて💦- 2月22日
-
ままり
坂道多くなくても、やはり電動に慣れると楽なんですね✨
街中のため道路が混雑するので、保育園の送り迎えを自転車にしようかなぁと迷ってまして…
参考にさせていただきます🙏💕- 2月22日
ままり
電動が無しだと2人で乗るとふらつき気になりますか?
電動なしでも行けるかなと思ってました💦