

はじめてのママリ
大丈夫だと思います!
いずれ泣くし寝てくれない時期がくると思います笑
今のうち寝て大丈夫だと思います😊
わたしも最初は、抱っこしてあやすと言うよりは、おむつ変えておっぱいと睡眠時間とることで精一杯だったと思います!

さおり
ご出産おめでとうございます✨
その頃は、私もあまり抱っこはしていませんでした。
魔の3週目というものがあるようですが、その頃から見事に背中スイッチが発動して抱っこが多くなりました。
まだママも産後間もないですが、親孝行な子だわ~と思って、ゆっくり身体を休めてください😊

みか
添い乳だと今後頻繁に夜起きやすくなるって聞いてます😑わたしはしなかったです。体勢もうまくできなくて肩首腰が痛くなっちゃって😅
授乳の時は授乳まくら使ってその後抱っこゆらゆらでした。それも体疲れるんですけどね笑
1ヶ月までは頻回なので添い乳もいいと思いますが、抱っこもしてあげてください😊✨

ママリ
夜中だけですか?
昼間もなら、せめて昼間は添い乳はやめて、授乳後、しばらく抱っこして寝かし付けしてあげたらどうでしょうか?💦
添い乳ダメではないですが、首が座るまでは窒息したり事故の元になりやすいので、あまりしない方が良いと聞きました😓

はにー
私は抱えて授乳してましたが、同じサイクルです!
授乳したらそのまま寝ちゃうので、私のお腹の上で寝てました😆

もも
まとめてのご返信で失礼します!
たくさんのご意見ありがとうございました🙇💕
休める時に休みながら授乳したいと思います!ありがとうございました!☆*°
コメント