※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
お仕事

資格取得に励むママの方へのモチベーション維持方法について相談です。理解が難しく逃げ腰になることがあるそうです。

ママで資格を取ろうと努力中の方、努力した方いらっしゃいますか?
難しくて心がめげそうな時どうモチベーションキープしていますか??😭💦
仕事関係の資格を取ろうと奮闘していますが、上手く理解できずついつい逃げ腰になってしまいます、、。

コメント

hiro

私は娘子育て中で、第二子がお腹にいるので、落ち着いたら、介護福祉士と、医療事務、介護事務、を取る予定でいて、今でも時間があるときに問題集みてます。

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます😊
    3つもの資格を考えているのですね!凄いです😌なかなか時間も作れず理解もできずこのままなら落ちるな〜って思ってしまいます😂

    • 2月22日
  • hiro

    hiro

    なんの資格とるんですか?
    大変ですよね😊
    家事しながら育児して勉強だとしんどいですよね💦

    • 2月22日
  • チョコ

    チョコ

    簿記2級なんですが私には難しくなかなか進みません🤣頭よくなりたいです😭😭😭
    4月から仕事が始まるので更に時間が取れるか不安です😱

    • 2月22日
  • hiro

    hiro

    私もいずれかとりますよ😊旦那が自営になった時に手助けできるようになりたいので😊

    • 2月22日
  • チョコ

    チョコ

    簿記2級ですか?
    旦那様の手助けをされるなんて素晴らしいですね☺️✨私も目標達成できるよう頑張ります!

    • 2月22日
  • hiro

    hiro

    そうです😊頑張ってください😊

    • 2月22日
K

もしかしたら以前もコメントさせてもらったかもしれませんが、先日全経簿記上級の試験を受けて自己採点では受かってました!
今は6月に日商簿記1級、8月に税理士試験を受けるのに勉強中です☺️
難しくて全然参考書が進まない時や問題を解くのが嫌になる時もありますが、好きなお菓子食べながら頑張ってます💦
ここまで読んだら一つ食べる!とか決めてなんとかモチベーション保ちながらやってます😂

  • チョコ

    チョコ

    多分12月頃にコメント頂いたと思います!☺️再びありがとうございます😊
    そして合格おめでとうございます🎉
    難しいのに本当に尊敬します😭💦
    前回のコメントから2ヶ月でやっとテキスト終えて今過去問に入ってるのですがテキストと過去問の差につまづいています、、。
    問題解きまくって覚えてくしかないですよね、、😱
    お菓子食べながらぼちぼち頑張ります!

    • 2月22日
  • K

    K

    ありがとうございます!
    11月は落ちたので、2月も落ちてしまったらモチベーションだだ下がりになってしまうところでした😩

    テキストは単純な問題が多いですけど、過去問って間違いを誘うような意地悪な問題が多かったりして難しいですよね😵
    たくさん問題を解くと意地悪な問題にも徐々に慣れてくると思います🙆

    明後日試験受けられるんですかね??
    ぼちぼちで頑張りましょう🙋

    • 2月22日
  • チョコ

    チョコ

    頑張られた結果ですね☺️✨
    合格されて良かったです🤗🎉

    そうですよね😭沢山解きまくりたいと思います!

    本当は2月受験にしようとしたのですが間に合いそうになく余裕を持って6月に変えました💦笑
    4月から仕事復帰予定なので時間取りににくくなるかもしれないですが引き続き勉強頑張りたいと思います💪
    また弱気になりここで弱音吐くかもですがよろしくお願いします!💦笑

    • 2月22日
  • K

    K

    そうなんですね!
    今の時点で過去問されてるのなら6月まで余裕を持って勉強が進められそうですね☺️
    仕事復帰するとさらに大変だと思いますが無理しない程度に頑張ってください!

    • 2月22日
くま

下の子生まれてすぐヘルパーを取り
介護福祉士も取りました。
今妊娠中で産まれたら医療事務も取る予定です。

  • くま

    くま


    モチベーションの上げ方は高い給料の求人を見まくっていますw

    • 2月23日