※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sm
お出かけ

3月頭に8ヶ月の子供連れて旅行にいきます!何を持ってけば良いのか悩ん…

3月頭に8ヶ月の子供連れて旅行にいきます!
何を持ってけば良いのか悩んでます!
一応書き出してみたんですが、消毒液(ミルトンみたいなの)も持っていこうかとか体洗ういつもの石鹸も要るかなとか(^^;
でも荷物増えちゃうしなー
どこまで持っていこうか。
ここに書かれて無いもので自分ならこれ持っていく!とか
書いてあるけどもう少し数増やすor減らすとかあればお願いします。

ここに書かれてませんが
おもちゃ、粉ミルク哺乳瓶、膝掛けも持っていく予定です!!

コメント

まーらかお

いつものボディーソープはあったほうがいいと思います!( ´ー`)
ごはん用のスプーンは使い捨てのデザートスプーンが便利でした!あとジップロックが何枚かあったら便利かもしれません!汚れたスタイや、バナナやおやつの余りを入れたりして便利でした♪

あき

1歳までに4回旅行いきました! ほかの石鹸てかぶれたり敏感肌なので泡石鹸は持参で。他は荷物多いので極力持っていきませんでした!タオルもほぼ持っていかず旅館のを使いました。お湯で洗い流すだけでもいいですしね!ミルトンは持っていかず、洗剤とスポンジで済ませましたし、休憩しもってですが、馴れない長時間の移動にNetflixのいないいないばあの番組とかが見せて助かりました!ミルクの湯冷ましで2Lのミネラルウォーター重いですが持っていきましたよ!1泊でもキャリーに入れて重い荷物も持ち運び楽にしました!

りここ

8ヶ月ならもう消毒しなくてもいい時期なのでミルトンはいらないかなーと☺️かわりに洗剤とスポンジは持っていったほうがいいですよ!
あとはお気に入りのおもちゃとか😊

海鮮丼

旅行の時にはサンプルとかのボディーソープ持って行ってます!
大人用のビオレとか赤ちゃんオッケーなやつで洗っちゃうこともあります!数日だけなので😃
保湿もサンプルので済ませます😃
荷物多い嫌なので、オムツはオムツライナー使ってコンパクトに済ませました!😃
消毒液はもう8ヶ月なら要らない気もしますが、気になるなら持って行ったほうがいいですよね😃!

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

お気に入りのおもちゃがあると心強いですよ✨✨

私もこの前、外泊しました😂

オーボールと音の鳴るおもちゃと手鏡を持って行きました!
機嫌が悪くなると大変なので終始あやしてました 笑

赤ちゃん綿棒も鼻くそがよく詰まるので持って行きましたよ 笑

よっちゃん

ネットで哺乳瓶に入れて振るだけでOK の哺乳瓶、洗うのがあってすごく、便利でした🎵小さくて、ケースに入っていて、乳首洗うのもあって良かったですよ😆

アオハル

うちは、8ヶ月の時旅行に行った時、ちょっと心配だったので、ミルトン小瓶?に詰めて持って行きジップロック2枚重ねで消毒してました☺
エプロンは、使い捨てにしました☺
マイボトルをお湯用にして旅館、ホテルで朝入れていきました☺

ハーバリウム

何泊分かわかりませんが、おしりふきはまるまる1パックで充分だとおもいます😊
あと、スプーンはコンビニアイスのスプーンなど捨てられるものがオススメです💓
ナイロン袋は汚れたスタイやガーゼなど入れるのに重宝するので多めに持っていきましょう☺️
ボディソープ類は必ず持って行った方がいいです!
合わないものは悲惨になります💦
今の時期乾燥もひどいので保湿剤などもしっかり持って行った方がいいです😊

りらっくま

何泊かわかりませんがバナナは今時コンビニに1本でどこでも売ってますよ😆
旅行の際活用しました😆
その日に初めてみせる新しいおもちゃを1つ小さいものを用意すると新鮮なのかしばらく遊んでました^ ^

みーさん

一昨日、10ヶ月の息子を連れてUSJへ1泊しました😊
参考になるかわかりませんが、実際に持っていったもののリストを貼り付けます☺️

sm

回答ありがとうございます!

消毒液ではなくスポンジと洗剤持っていこうと思います!
他にも使い捨てのスプーンとか自分では思い浮かばなかったです!
とっても参考になりました(^○^)
本当にありがとうございます!

まとめての返信ですみませんm(__)m