
コメント

らいむ
社会保険ですか?国民保険ですか?
らいむ
社会保険ですか?国民保険ですか?
「妊娠・出産」に関する質問
希望が欲しいです😭 生理予定日+2日(7月31日)に 蒸発線?と疑うくらいの薄い陽性を確認 その後少しずつ線が濃くなっていき 生理予定日+5(8月3日)くっきり陽性でした。 今日、胎嚢だけでも見えるかな?と思い 婦…
いいな。切迫で3ヶ月自宅安静で横になるのみ。 弟から頻繁に彼女とお出かけした旅行の写真とか、妹からディズニー行った話とか旅行行ったと聞いて鬱になりそう。 羨ましい。 なんもできないし毎日長いし、 逆流性で激痛…
皆さんならこの金額どう思いますか? 切迫で家事をしてくれる母に6万渡そうかなと思っています。 5月半ばから切迫で、 うちから徒歩3分の実家に住む母がパート終わり16時ごろから来てくれて干した洗濯を畳んでくれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まるこ
社保です!
らいむ
社保だと会社の方に高額医療証の手続きしてもらうことになると思いますので、あしたの会計時にはもう間に合わないかと思います😢
国保だったら市役所の窓口ですぐ出してもらえるんですが💦
まるこ
コメントありがとうございます。
限度額証明書?と言うのは手元にあり直接、社保に出す様にと言われたと夫は言われたようなのですが、それであっているのでしょうか?
らいむ
お持ちなんですね😊
私の場合ですが、個室で私はベットから動けなかったため看護師さん経由で受付の方に伝えていただき会計担当の方が部屋まで来てくださり証明書お渡ししました🤔
証明書があれば窓口負担が限度額になるので間に合うはずですよ☺️
まるこ
ありがとうございます😊
明日聞いてみたいと思います!