

haru☆mama
うちも午前午後と昼寝しますよ!夜は2回はおきます!朝も6時には起きてるので睡眠足りてないのかなーと思ってあまり気にしてないです。一回の昼寝が30分から1時間なのであまりまとめて寝れてないせいかな?って思ってます。

碧
3歳頃までは午前睡と午後睡するのが
標準的な子供の睡眠だと思いますよ^ ^
保育園でも年少さん辺りまでは2回昼寝だと思います
(^^)
うちはほぼしない子達でしたが💦
一緒に横になってたらいいと思います😊
haru☆mama
うちも午前午後と昼寝しますよ!夜は2回はおきます!朝も6時には起きてるので睡眠足りてないのかなーと思ってあまり気にしてないです。一回の昼寝が30分から1時間なのであまりまとめて寝れてないせいかな?って思ってます。
碧
3歳頃までは午前睡と午後睡するのが
標準的な子供の睡眠だと思いますよ^ ^
保育園でも年少さん辺りまでは2回昼寝だと思います
(^^)
うちはほぼしない子達でしたが💦
一緒に横になってたらいいと思います😊
「夜泣き」に関する質問
9月に2人目を出産予定なのですが、 赤ちゃんを寝かせる場所に今更悩んでいます。 上の子が4歳の男の子なだけあり、 活発なのでベビーベッドを半年レンタルしたのですが ベビーベッドは基本リビングに置こうかなと考えて…
旦那さんが仕事や飲み会で忙しく、 日頃ワンオペの方、お盆は義実家に帰省されますか? うちは夫が土日以外(時々休日出勤やゴルフ)、 ほとんど家にいないので、起きてから寝かしつけ夜泣きの対応まで全部1人でやってま…
子供の夜泣きはいつ頃まであるのでしょうか? 毎日1回はあります。 早く寝た時に限って夜泣きがあったりします。 仕方ないとは思いつつも 何故なのか、、栄養不足なのか?と考えてしまいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント