※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちんこ
妊娠・出産

不妊治療をしていたことを知る旦那の発言に傷ついた女性。不妊治療をしていない人には理解されにくいと感じる。気にしすぎでしょうか?

不妊治療をしたことがある人とない人の違い

私は不妊治療を3年してやっと授かりました。
お金と時間もかかりました。
30歳になりました。

今日久々に安定してきたので出掛てきたのですが、そこである旦那さんの発言に傷つきました。

そこの夫婦は、子供は1人で良いと思っていたのですが、40代になり本当に1人で良いのか?
と話し合ったところやはり2人は欲しいなという話になり子供を授かった家庭です。
私が3年不妊治療をしていたことも知っている方です。

「うちは、最初の子と2番目と約10歳以上も離れているけど、その間子供が欲しくて出来なかったわけじゃなくて作らなかっただけだし。
最後に2人目が欲しいなって事で授かっただけで別に不妊治療とかしてたわけじゃないから」

といった発言に傷つきました。
私が「不妊治療をしてたんですか?」
と聞いてそう返されたなら仕方ないかと思いますが、何も聞いてないのにそんなこと言う必要あるのか?と感じました。

私も別に不妊治療をしたくてこんな3年間も耐えてきたわけではないのですが、不妊治療をしたことが無い人には分かりにくいことだと思います。
でも、ただ悲しく傷つきました。

私が気にし過ぎなだけでしょうか?



コメント

シゲママ

きっと、その旦那さんは
ひとりめとふたりめの年齢差がありすぎるので
周りに何かを言われたくなくて、そういったセリフを誰にでも言うんだと思いますよ。
もしかしたら、何度も周りに
不妊治療でもしていたんですか?
と聞かれすぎて、嫌気がさしていたのかもしれないですね。
悪気はないと思います。
わたしも長年の不妊治療をしていた身分ですが、不妊治療の大変さはやった人しかわからないところもあるので、イヤな気分になる気持ちはわかります。
でも、あまり深い意味では言ってないような気がしますよ。
ストレスは身体によくないので、そういうのはスルーしちゃいましょ꒰*´∀`*꒱

  • みちんこ

    みちんこ

    コメントありがとうございます^ ^
    私も頭では保育園や周りに不妊治療をしてたの?と、聞かれるのが嫌で最初に言ったんだなと考えるんですが、夕方の出来事でまだ気持ちの整理がついていかない状況です。

    奥さんからも他の不妊治療をしてる人に旦那が同じセリフを言った時に不妊治療をしてた人が微妙な顔をしたから、もしあなたに旦那が同じことをしてしまったらゴメンねと事前に奥さんからも言われてました。

    実際言われると結構きつかったです。

    早くスルーできるように気持ちの整理つけますね

    • 2月14日
りくとホジッチ

気にしすぎではないですよ。。

普通に、イラってきますし、
泣きそうになりますよ。。


不妊治療はほんとに
先が見えずつらいのに。。

けど、ほんとに思うことは

不妊治療したことのあるひとにしかわからないつらさ

だと思います。。

しかも!治療をしってるのにそれ言う精神がわかりません!!!


そして!!きっと、不妊治療をした私たちは、
他の人より心が絶対あたたかい!!と自信あります(笑)

  • みちんこ

    みちんこ

    コメントありがとうございます^ ^

    私はやっと先が見えなかった辛い時期から出れましたが、現在進行形で不妊治療をしている人が聞いたらもっと辛いのかもしれないなと思いました。

    そうですよね!!
    他の人が経験した事無い辛さを経験してますからね(^-^)/
    心の温かさのレベルは上がってるはずです(笑)

    年賀葉書ですら、友達とはいえ軽はずみに子供の写真だけ載せちゃダメだなと感じたり、他の人よりは気遣いに敏感ですからね(笑)

    • 2月14日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    絶対きついですよ。。
    進行形ならなおさら。。

    なに?
    なにかいいたいん??って号泣します😭


    そーですよ💛
    私たちは心ほっとです💛(笑)

    私もそれおもいます。。
    年賀状もだし、
    アイコンとかも子供にしないほうがいいなぁ。。とか。。
    実際見たくなくてたまりませんでしたもん(笑)

    • 2月14日
  • みちんこ

    みちんこ

    悪気が無いけど、言っちゃいけないパターンですね( ̄O ̄;)
    不妊治療をしてない人なら言っても気にならないのかな?
    と思いますがね!

    アイコンまで気にした事なかったですわ!!

    治療するまでは、年賀葉書の子供ちゃんとかも全然気になってなかったのに、いざ治療すると色々気をつけようと感じる事が多いですね^ ^

    • 2月17日
もふもふもっち

わざわざ言うことじゃないと思います。
見栄っぱりというかプライドが高いというかデリカシーがないというか…。
気にしすぎではないと思いますよ。

  • みちんこ

    みちんこ

    コメントありがとうございます^ ^

    私もそこには触れてないのに、何でわざわざ言うのって思いました。

    言われた時は返答に少し困りました!

    奥さんとよく会っていたので、その家が不妊治療をしてない事も知ってましたし、周りに不妊治療をしてるって事を言う事自体勇気のいる事なので、不妊治療してたって思われたく無い気持ちもわかりますが、不妊治療をしてた人には言わないほうが良いセリフだと思いました。

    不妊治療をしてない人だったら、言われても傷ついたりしないのかもしれません!

    • 2月14日