
コメント

あ
自治体により違うと思いますが、うちの自治体は認可は入りたい順位をつけて役所に申込書を1つ提出します💡
認可外はそれぞれの施設に申込書を提出しています💡

ひなの
こちらの地域の幼稚園(私立)願書提出日はだいたいどこも一緒です。
なので先着順のところもあれば
その日にだせばOKなところ様々で
定員オーバーなら優先枠以外で
その場で抽選なので何個も願書を出すのは大人が沢山いれば出せますが
皆さん大抵1つに絞ってます。
-
なのはな
そうなんですね!
一個だと入れなくて幼稚園留年とかはないんですね😅- 2月22日
-
ひなの
落ちたら空きのある幼稚園を探すか
どうしてもその幼稚園が良いのなら
年中入り(倍率高め)を狙うかですね💦- 2月22日
-
なのはな
ありがとうございます💕
- 2月22日

さくら
私立幼稚園のみの地域ですが、
併願はできないです😅
-
なのはな
そうなんですね❗️
そこが入れなくて幼稚園留年とかはないんですね😅- 2月22日

みかん
私立幼稚園は願書提出日が一斉なので、併願は基本なしです。
ちなみに埼玉県は11月1日に一斉がほとんど…
入れない(>_<)とならないように、幼稚園本入園の優先枠をゲットするためにプレに通うわけです(o^^o)
優先枠がない幼稚園やプレ自体がない幼稚園などは、念のため複数園願書をもらっておくのも手です‼︎
長男の時は希望園は優先枠などはなし、深夜2時に〆切となり願書すら出せず😅
仕方ないので手元にあった他園の願書を出しました〜まぁ、ご縁という事で通わせました💦
-
なのはな
そうなんですね!詳しくありがとうございます😊🙏
- 2月22日
なのはな
通常は何個かみなさん出すのでしょうか?