コメント
jorei
こんばんは。
私はバイトの為に週2で5時間程、無認可の所に預けてました。
私は預けてよかったと思ってます。
預けるまでは同じ位の子を見ると逃げてましたが、行くようになってから一緒に遊ぶようになりました。
それから、色々出来るようになったり、自分でしようとするようになったと思います。
jorei
こんばんは。
私はバイトの為に週2で5時間程、無認可の所に預けてました。
私は預けてよかったと思ってます。
預けるまでは同じ位の子を見ると逃げてましたが、行くようになってから一緒に遊ぶようになりました。
それから、色々出来るようになったり、自分でしようとするようになったと思います。
「1歳」に関する質問
助けてください🥲2歳10ヶ月現在、先日から朝より保育園拒否が急に始まりました、、1歳から数人規模のところに預けていて、これまではニコニコで行っていたのに、、、 お子さんに同じようなことがあった方や、その時どう接…
1歳の人見知り、場所見知りについてです! 娘は前から人見知りと場所見知りがかなりある方なのですが遊び場とかに行ってしまえば楽しく遊んでました。 ですがここ最近かなりひどいです。人と場所によってはたまーにしな…
5歳の息子のきんたまが大きく、去年気づいていたのですが誤差程度で痛みもなく何もなかったです。 夫からは大袈裟でしょと話し合って様子を見ていました。 ですが、最近になって目立つようになり病院で多分脱腸ヘルニア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
munchie
ありがとうございます。ちなみに、相場はいくらくらいでしょうか?週2で5時間ですと、近い所では月9万ですが、これは高い方でしょうか?
jorei
私が預かってもらってた所は1時間700円+おやつ代+保険代で1日3800円ぐらいでした。
月3万ぐらいでしたね。
ほぼお昼のバイト代は保育代で消えてましたが、息子の成長の為と自分の気晴らしの為のバイトたったので良かったと思ってます。
月9万って高いですね(^_^;)