※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳で苦労しています。時間と慣れが必要かもしれません。夜中の授乳が特に辛いです。

ママ歴1週間のものです!

やっと少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れてきましたが
どうしても、授乳のときに苦戦してしまいます。
母乳が飲みたいのに、泣いて泣いて
仰け反って、両手でおっぱいを押し退けるような、、
毎回イヤイヤして咥えさせるのに一苦労です😂
ついでに乳首を握られ毎回悶絶してます笑

咥えてしまえば、しっかり飲んでくれるんですが。。
私も結構力を使って肩や首を支えたりして
大丈夫かな?と心配になります。

こればかりは時間を重ねて慣れていくしかないのでしょうか??
毎度これ、特に夜中に中々飲んでくれないのが少し辛くなってしまいます😞

コメント

なぁ

うちもなかなかくわえてくれませんでした😫
少し母乳を滲ませておいてからくわえさせると、おっぱいだ、とわかってくれるのかスムーズに行くときもありました。
そのうち慣れるんだろうとは思いますが、それまでが大変ですよね😅

  • 33

    33

    コメントありがとうございます!
    かなり強めにマッサージして、
    柔らかくしてみたところ段々飲むのが上手になってきた気がします!
    ありがとうございました😊

    • 2月23日
たか

体勢を色々変えてみてはどうでしょう??

うちはフットボールがしっくりきたみたいで飲みっぷりがだいぶ変わりました!

あと、慣れるまで授乳直前に母乳マッサージもおすすめです。
乳首が柔らかくなって咥えやすいようです!

安定するまでは1ヶ月くらいかかりました(ノω;`)

  • 33

    33

    やっぱり慣れしかないですよね。。!
    フットボール抱きしっくりきました!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月23日