※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
その他の疑問

災害時の備えってなにをされていますか?昨日久しぶりに大きい地震があり…

災害時の備えってなにをされていますか?

昨日久しぶりに大きい地震があり、いい加減ちゃんと備えをしないとダメだなと思いました(>_<)
みなさんが常に備えているもの教えてください✨

コメント

きなこもちもち

水は箱買いで2ケース、赤ちゃん用水は1ケース
レンジでも湯煎でもいけるご飯のパックを3コ
そのままもしくは湯煎で温めるお粥のパウチ3コ
缶詰が5缶ほど

あとは、玄関に楽天で買ったいろいろ入った防災リュックを置いてます◡̈*

  • しっぽ

    しっぽ


    ありがとうございます!
    水は賞味期限が来る頃買い換えて…という繰り返しですか?

    ちなみに防災リュック、なにが入ってますか?(>_<)

    • 2月22日
  • きなこもちもち

    きなこもちもち

    そうです♫7年持つ水とかもありますが高いですし、普通にスーパーとかで売ってる水を買って期限が近づいたら買い直してます◡̈*

    防災リュックの中身は…
    食料3日分、500mlの水3本、簡易ミニコンロ、ラジオ付き懐中電灯(電池なし手回しOK、携帯充電OK)、簡易トイレ、保温効果のあるアルミ?のシート、軍手、給水バッグ、ホイッスル…だったかな ྀྀ ྀྀ

    電池、絆創膏、頭痛薬などの薬、歯磨きティッシュ、生理用品(センターインが夜用でも他のよりかさばらないのでおすすめ)は自分でプラスしていれました
    もうすぐ2人目が生まれるので、おむつ、おしりふき、キューブ型粉ミルクらへんを足そうかなと思ってます

    • 2月22日
  • しっぽ

    しっぽ


    なるほどー!
    すっっごく参考になりました😊✨

    • 2月22日