※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子の水分補給について悩んでいます。離乳食は初めて1ヶ月弱で、飲み方に困っています。飛行機旅行前に改善したいと思っています。

水分補給についてです😊
来週7ヶ月になる男の子がいます。
離乳食はまだ初めて1ヶ月弱なので一回食で、おかゆ40、野菜15、たんぱく質10グラム本に書いてある分量通りしっかり食べているので、来週から二回食にする予定です。
離乳食時に水分補給を練習しています。今は完ミで母乳実感の6ヶ月乳首でしっかり飲めています。
水分補給はコンビのテテオマグで行っているのですが、マグベビーでは吸ってはいるのですが全然飲めていない、ストローでは吸っているがほとんど吐き出している状態です。
スプーンでは半分くらいは飲めているかなぁという感じです。哺乳瓶では少し飲んで嫌がります。
ストローの紙パックで練習したのですが、飲めるのですが、むせたり吐き出したりです。
慣れるまでそんなものですか😅?
飲み物は麦茶を4、5倍に薄めたものや、白湯を試しているのですが、どちらも同じ感じです。

4月に飛行機で旅行にいくので、それまでに飲めるようになって欲しいなぁと勝手に思っています。沖縄に行くので、水分補給も必須かと思っています。
色々試しても上手くいかず、悩んでいます( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

のののん

息子も6ヶ月ごろはスパウトで水分補給させてましたがあまり飲めてない感じだったのでストローに変えたのですが、初めは吸いすぎてむせたり飲めずにそのままお茶が出てきたりでした😟
でも毎日あげてたら2、3週間ほどで飲めるようになってたので練習あるのみだと思います💭💭
お子さんもポッキーさんも大変だと思いますがめげずに頑張って下さい❣️

  • あいうえお

    あいうえお

    スパウトあまり飲めないですよね😱息子は吸う力がすごい強いんですが‥
    ストロー飲み練習するしかないですよね!
    ありがとうございますm(__)m‼️

    • 2月22日
まぁ( ・∇・)

こんにちは🎵
離乳食始めた時期って全然飲んでくれないですよね😵うちの子たちはミルク以外は飲み物じゃねぇ!ってくらい吸っては出してました(笑)3回食になりミルクの量も回数も減らしたら、喉が乾くのか沢山飲むようになりました🎵今ではストローでぐびぐびお水飲みます😂離乳食の度にとかミルクの時間の間にとかちょこちょこ飲ましてあげたらいかがでしょうか?やぱっり慣れかな?と思います😊✊

  • あいうえお

    あいうえお

    離乳食の後でミルク前に一応練習してます!

    徐々に飲めるようになるのですね!希望が持てました😭✨
    ありがとうございます!がんばりますm(__)m

    • 2月22日
ぴよきち

息子もストローマグ挑戦中です😊
離乳食の時とお風呂上がりに20~30ミリほど飲んでますが、同じく半分は口から出てるかなと思います😂
私たちも4月に飛行機に乗る予定があって、それまでになんとか…!!と勝手に思っていたところです🤗
今こぼしながらでも半分ぐらい飲めてるならいいか💡と思いながら毎日続けて練習することにしました🙋
飛行機までにできるようになりたいですよね😆
頑張りましょうね💕

  • あいうえお

    あいうえお

    一緒ですね😊‼️
    お風呂上りにもされてるんですね!べちょべちょになるのでできないです、尊敬します‼️
    頑張りましょう!
    ありがとうございますm(__)m

    • 2月22日
☆★☆

こんにちは。今9ヶ月になるのですが、7ヶ月ぐらいから哺乳瓶は拒否。紙パックやマグは吸うということができず、西松屋のストローマグ?真ん中押したらストローから出て来てくれるものを使いだし、2,3日で少しずつむせながらも飲めるようになりました。
今ではグビグビ飲むのですが、ブクブクしたり、わざと出したりして遊んでますよ。

  • あいうえお

    あいうえお

    いきなりストローマグですかね?気になっていたのですが、頂き物があるのでこれで試してみてます😱
    難しかったらリッチェルのものも検討してみます!
    ありがとうございますm(__)m

    • 2月22日
☆★☆

私が使ったのはこれです。
今後ストローを使えた方がいいかと思いまして、スパウトは全然だめだったので 、これで練習でした。

  • あいうえお

    あいうえお

    私もむずかしかったら、リッチェルのそれを検討していました!
    ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

    • 2月22日