
妊娠中のお腹の張りについて、痛みや不快感があるか、おかしいかどうかについて相談です。初期から子宮の大きさがわかり、張りを感じることがありますが、これは正常なのか不安です。お腹全体が張って苦しく、痛みを感じることもあるが、これも異常なのか心配です。
妊娠中のお腹の張りについて
お腹張る時って痛みありますか?
子宮だけがググググッとカチーンてなる時痛みなくて寝る前横になった時や寝起き(寝てる時も?)が多いです
初期からなんで子宮の大きさがわかるのですがこれっておかしいですか?
1人目の時は張る感覚がわからず初期や中期張ってたかわからず後期で胎児が中から足や手で子宮の壁を突っ張ってる胎動かと思いましたがNST?で結構張りますねと言われてこれが張りなんだとわかりました(^ω^;)
あとはお腹全体的が張ってて苦しいような皮が引っ張られるような痛みがありますが(便秘かガス溜り?子宮が大きくなる痛み?と思ってる)これは1日中長い時間苦しかったりしますがおかしいですか?
- まりあんぬ(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
お腹が張るときは「イタタ」っていう痛みはないです💡
ただ、張ってるとお腹の皮が引っ張られてピーンってなってる違和感や多少の息苦しさはあります💦
たぶん結構な頻度で張ってるんじゃないかなー?と思うので、念のため子宮頚管を測ってもらった方が安心かもです🤔
ちなみに、私は弱い張りが続くなーって思って受診したら子宮頚管が24mmで自宅安静中です😂

みくろ
私も初期からおなか張ってましたが、私の場合、学生の時持久走やって横っ腹痛くなった時みたいな感じで痛い時と、横になってておなかが張ってた時は胎動かな?みたいな感じでした。
-
まりあんぬ
何となくわかります(・∀・)!
走ってる時に横っ腹痛くなる痛みたまにありますね
それが子宮が大きくなってる痛みなのかなーと思いつつ
横になっててお腹固くなる時はグニョグニョ動いてる感覚もあるんですよね(^ω^;)
だから正常なのかなと(^ω^;)
どーいうのが切迫の張りなのかイマイチわかりません(^ω^;)- 2月22日
まりあんぬ
やっぱり(><)
今回の産院ではやたらお腹カチーンてなる時ない?1日どれだけ固くなるか回数数えてねて言われるのですがわからず(^ω^;)
1人目の産院ではとくにそんなこと聞かれることがなかったのですが張りが多いと子宮頚管が短くなって切迫早産になるのでしょうか?
20週の時の内診では問題なかったですが毎回見てもらった方がいいのかな(^ω^;)
ツー
産院から「張ってるときない?」って聞かれるって事は診察中も張ってるときがあるってことじゃないですかね🤔
とりあえず、今25週でしたらおへそ上くらいまで子宮はあるので、下腹部~おへそあたりまで固ければ張ってるって数えて良いと思います💡
診察の時も頻繁に張ってると分かれば毎回子宮頚管は計ってくれると思います👶
まりあんぬ
診察前から聞かれます(^ω^;)
ママリで聞いたんですけどその先生はやたら張ることある?って聞く先生みたいです(笑)
固くなってる時間が1分もないと思うけど長いのでそれで1回なのかなーと思いながらはかってみようと思いますが(^ω^;)
ツー
張ることある?って聞いてくれるのは良い先生ですよ✨
今回は別の病院ですが、上の子の時の先生は張ってるって主張してもよくあることって言われて、結果26週で早産で出産になりましたから😭
まりあんぬ
26週ですか(°д° )!!
色々大変だったと思いますが無事で良かったです(°д° )!!
今の私くらいで産まれてしまうなんて小さめなのでまだ1000gもないし想像しただけで((( ;゚Д゚)))
1人目の時は仕事しててハードに動いてたのですが今はソファーで横になってばっかなんですが(笑)安静にしてて張るのはおかしいのか伝えてみます(><)
ツー
産まれた時は620gしかなかったのでめちゃくちゃ心配しました😭
今は9kg近くになってイタズラばっかりしてますが😂
安静にしてても張ることを伝えたら何か指示をしてくれると思うので安心出来ますね✨
まりあんぬ
620(°д° )!!
この前検診で赤ちゃんそれぐらいでした(°д° )!!
でも1歳半で9㌔は小さめですよね?
平均わからないけど上の子既に8㌔あるので(^ω^;)
はい(・∀・)!
色々ありがとうございましたm(_∞_)m
ツー
成長曲線の下の方にようやく入るようになってきました✨
お腹の子は週数よりちょっと大きめと言われてるので、産まれたらすぐにチビちゃんな上の子と同じくらいの大きさになりそうだなーって思ってます😂
まりあんぬ
ほんとですね(*´꒳`∩)
そのうち双子に間違われますよ(笑)
でも余り大きいと産むのが大変そうですね(^ω^;)
うちは正期産で2300でした
なんも問題なかったので良かったですが2500は欲しいけど3000超えたくないと思ってました(^ω^;)
ツー
産むのは私は帝王切開なので大丈夫としてもあんまり大きいと抱っこで腱鞘炎になりそうですよね😂
お互い臨月まで頑張りましょう✨