※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

マザーズハローワークと普通のハローワークには、求人募集内容が異なるかどうか知りたいですか?

マザーズハローワークにいくのと普通のハローワークにいくのとじゃなにかちがいますか?
求人募集とかちがうのがみれるんですか?

コメント

yh★まま☆

マザーズハローワークは子供も連れて行けますし、私が行った所はちょっとしたキッズスペースもありました。
求人も託児所付きの所もあったり、
色々相談しながら探す事もできました‎( ,,・ิω・ิ,, )

くうちゃん

少しだけお母さんよりになって求人とことなど調べてくれます。

が、相性?人によるので子ども預けれるなら自分で探すとかそっちの方が案外良かったり、スマホで探すとか。

pii

こども連れていけるし、キッズスペースもあり、すいてます☺❤
私のところは、相談員さんはみんな女性で40~50代くらいなので子育てママの気持ちわかってくれます!
仕事のことより、育児との両立や旦那の協力など相談したうえで働き方のアドバイスいただけました!
普通のハローワークは、かなり混んでいてガヤガヤしているし、おじさんばっかりで私は嫌です😱💦