
市の保育園の月額経費は13万円かかります。これは保育料とは別で支払う必要がありますか?それとも保育料を支払う際に経費が含まれているのでしょうか?要確認です。
保育園の月額経費ってなんですか?
市の保育園のことが書いてあるしおり?みたいなやつの保育料のところに1人の園児に月額経費が平均で13万かかってます。市などで決めた額なので支払いましょう
みたいなことが書いてあったんですがこれは月に保育料とは別に13万払いましょうってことですか😓?
それとも月に経費が13万はかかってるから保育料をしっかり払いましょうってことでしょうか?
後者であってくれないと困るんですが..笑
この解釈であってますでしょうか💦
- あさひ(6歳)

退会ユーザー
さすがに保育料とは別に13万払いましょう!だったら誰も預けないと思います(^_^;)

さくちゃん
1人の園児の食事や、家庭で準備して行くもの以外の雑費や行事の準備物などで13万ほどかかっているということだと思いますよ😊
なので、規定に沿って計算された各自の保育料はきちんと払って下さいって話だと思います!
息子の園のしおりにも保育料はきちんと期日内に支払いましょうみたいな事は書いてましたが1人あたりにかかる額まで書いてるんですね💦
保育料と別に13万払うとしたらいくら稼げばいいのってなっちゃいます!!あさひさんの解釈で間違いないかと😆
コメント