
コメント

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
小児歯科ならどこでもやってもらえると思いますよ!
受給者証で無料でしたよ😊

紫
私もちょうど行こうと思ってました!
答えじゃなくてすみません💦
もみの木さんに電話して聞こうと思ってました!
-
さくら
どこがいいのか迷いますよね😅
もみの木さんはネット予約できますか?- 2月21日
-
紫
出来ないと思います💦
私が行ってる歯医者は混んでて予約とれないし、子供がいる時ないので行きづらくて😰
でももみの木は子供多いですが、内科とかも同じ待合室なので、、今の時期迷います💦
どこがいいんですかねー🤔💦💦- 2月21日
-
さくら
出来ないですよね💦
もみの木はやっぱり内科と待合室同じですよね💦
先ほど調べて同じなんだとびっくりしました😅
内科、耳鼻科、歯科、全てにおいて病院悩みますよね😭
たくさん病院ありすぎます😅- 2月22日
-
紫
もみの木は待合室同じです😰💦
そこがちょっと悩みます💦
探してましたが、安積歯科口コミいいみたいですね✨
本当に全部悩みます😭- 2月22日
-
さくら
待合室同じだと風邪とか移ると嫌ですもね💦
私も安積歯科行こうかなとみてました!笑- 2月22日
-
紫
風邪もインフルエンザも移ったら嫌ですよね😭💦
同じですね👍
明日電話してみようかなって思ってます!- 2月22日
-
さくら
嫌です💦
まだ、インフル流行ってるみたいですよね💦
私も近いうちに電話してみたいと思います😊- 2月22日

退会ユーザー
安積こども歯科でやってもらってますが 確か1000円程かかりましたよ。歯医者によりけりかもしれません^ ^
-
さくら
千円ぐらいで出来るんですね😊
もう少し高いのかなぁ?思ってたので良かったです!
安積子供歯科はやっぱり混んでますか?- 2月22日
-
退会ユーザー
混んでます(-.-;)y 予約しても時間帯によっては2、3週間は平気で待たされたりします。 ただ平日の午前中だと 比較的空いてるのかなという印象です^ ^
- 2月22日
-
さくら
やっぱり人気ですよね😅
平日の午前中が空いてるんですね!
いい情報ありがとうございます😊- 2月23日
さくら
無料なんですね😊
どこに行くか迷います😅
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
希望ヶ丘にある、かいせい歯科に行きましたが無料でした!電話で予約してから行きました(^^)
さくら
ありがとうございます!😊
予約はしたほうがいいですよね!
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
調べてみたら予約制のようなので、した方がいいですね😊
新しいので綺麗でした😆
さくら
綺麗なところいいですよね!!
調べてもらってありがとうございます🙇