※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
ファッション・コスメ

皆さん靴下ってどこで買ってますか?今まで職業柄キャラソックスばかりで…

皆さん靴下ってどこで買ってますか?
今まで職業柄キャラソックスばかりです、3足1000円とかので、ドンキとかで買ってました。

でもそろそろゴムが緩くなり、ムートンの中で歩いてたら脱げてるので、靴下を買おうと思ってるのですが、ずっとキャラソックスばかり買ってきたので、どんな色とか柄とか買えばいいかわからなくなってしまい。

皆さん靴下は何基準で買ってますか?
というか、どんな靴下履いてますか?
あまりお金がかからないと嬉しいです(笑)

コメント

りんご

GUとかで安いの買ってます😂
柄はほぼ無いです!
黒、グレーとかですね🎶
スニーカーが多いので
ローカットの買うことも多いです✨

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    GU!
    靴下あるの知らなかったです!
    見てみます!

    やっぱり無難な黒やグレーなんですね!

    • 2月21日
くうちゃん

私も学生の頃などキャラ物、面白いもの大好きでよくそんなの買ってました。
今もたまに買います。

最近行ってないですがヨガに行く時に五本指ソックスが欲しくて3つ入り600円ほど。可愛くて気に入ってます(20代前半なので年代違ったらすみません)
あとはスヌーピーで3つ入りとか見かけました。

結局キャラ物や五本指のくまさんとかのやつを履いてますw

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    子どものウケはいいんですよね(笑)

    子育て広場とか行くとキャラ靴下が自分だけなので、ちょっと小っ恥ずかしいのもあり…笑

    3足600円は安いですね!

    • 2月21日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    結構可愛いとよく言われますが私だけですかね?
    そういう広場や、今は保育園ですが。

    しまむらなど安かったです。
    キャラ物は高かったりしますが時間ある時色々見てみると案外可愛いのあったりします。

    • 2月21日
  • れけもこ

    れけもこ

    確かに可愛い、どこで売ってるの?とは聞かれます(笑)

    そーなんですね!
    見てみます!

    • 2月21日
りょう

私も子どもが喜ぶので一緒にアンパンマンとかミニオンとか、しまむらで買ってます😂
しまむらが意外と?可愛いの多くて!!Birthdayや西松屋とかも見ましたが、私の中ではしまむらの靴下が👑No.1です!
キャラ物じゃない暖か~い部屋用とかのは百貨店とかで買います😁💓

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    そーなんですよね!
    子どもが喜ぶのがまた可愛いんですよね♡

    しまむらは靴下そーいえば全然注目してませんでした!
    よく行くのに(笑)
    次行くとき見てみます!

    • 2月21日
奏来ママ

100均で買ってます☺
今日Seriaで買った目玉焼きの靴下履いたら好評でした笑

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    100均ですか!
    え!
    今はイラストのものもあるんですね!

    物持ちはどんな感じですか?

    • 2月21日
  • 奏来ママ

    奏来ママ

    種類少ないですけどDisneyのもありますよ☺

    生地薄いかな?とは思いますけど、気になりません☺

    • 2月21日
  • れけもこ

    れけもこ

    そーなんですね!

    ありがとうございます!

    • 2月21日
︎☺︎DANNY☺︎

チュチュアンナの3足1080円のソックスです🙋🏻‍♀️
スニーカーソックスとか浅めの靴下には滑り止めがついていて脱げにくいです♥
デザインは黒や紺の無地か、ライン入りのシンプルなものを選んでいます(^^)

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    チュチュアンナ!
    私的に懐かしいです(笑)

    滑り止めついてるのはいいですね!
    今度見てみます!

    • 2月21日
にこ

GUで黒の無地の靴下買います!
柄付きだと探さないといけないけど、無地なので、どれはいても大丈夫です笑笑

しーまま

普段ばきは100均です😂

お出かけの時にはくデザイン重視のものはチュチュアンナや靴下屋、あとはギャレットというメーカーが好きなので、それを取り扱ってる雑貨屋さんとかで買ってます✨

あとはたまにおばさまとかが行くような洋品店とかに80円とかでしっかりした靴下が売ってるので、そういうところも覗きます☺️