
初めて投稿させて頂きます!今妊娠31週でもうすぐ9ヵ月になる初マタです…
初めて投稿させて頂きます!!
今妊娠31週でもうすぐ9ヵ月になる初マタです☆
一昨日から鼻水が洪水のように酷く、ちょうど検診だったので医師に相談したら漢方薬を出して貰いました。
ずっと安静にしているのですが、昨日の夜中からタンが絡む咳と熱も加わりしんどいです(><)
医師は漢方出しとくからねーくらいで特に何も言わず、サイトで調べて生姜レモン湯とか栄養ドリンク、ポカリでずっと寝てます。
お腹は順調なんですけど、赤ちゃんに影響ないのか不安です(´Д`;)
妊娠後期で同じような経験ある方是非教えて下さい(><)!!
- さくら(9歳)
コメント

なるちゃん
私も以前風邪引いてしまい、漢方出してもらいだいぶ良くなりました!!
後期だから大丈夫ですよ。
さくら
返信ありがとうございます!!
漢方飲んでたら大丈夫そうですね(^^)
安心しました!!