
夫の友人への出産祝いで悩んでいます。産まれたのが去年の冬頃で、年末…
夫の友人への出産祝いで悩んでいます。
産まれたのが去年の冬頃で、年末年始もあるし子連れでのお邪魔だともう少し落ち着いた頃がいいと思い、この時期になりました。
遅くなってしまったし、物であげるとすでに持っている物とかぶるかもしれないから微妙かなと思い、現金(1万円)でと思うのですがどう思いますか?
もう少し大きくなったら使えるような物の方がいいでしょうか😊?
生後半年頃にお祝いをした、してもらった方、どんなことでも良いのでアドバイス頂けると助かります☆
- やま(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

こちゃママ
それなりに仲の良い間柄なら、やはり現金がありがたいです。
買い足したいものなども人それぞれなので💡

さぁくちゃん.a
生後半年くらいだと、ロンパースからセパレートタイプのお洋服に買い替える時期なので、その頃に着れるセパレートのお洋服はどうですか?
-
やま
ありがとうございます😊
確かにその時期だとそろそろセパレート買わなきゃ!ってなりますね!
ファッションやオシャレに興味ない夫に聞いても友人家族の好みがやはり分からなかったので😭服は不安なので現金ですることにしました😅
セパレートはなかなか思いつかなかったので、今後のお祝いの時の参考にさせていただきます☺️✨- 2月21日

Hiiiina
長靴やカッパ、傘とかも喜ばれますよ😊
-
やま
ありがとうございます😊
えー!確かに!と感心しちゃいました!😳
私だけかもしれないですが、雨具類っていずれ買わないとなーと思いつつなかなか買わないので、いざという時に家にあるって想像しただけでありがたく思いました!
今回は現金ですることにしたので、今後の参考にさせていただきます🌟- 2月21日
-
Hiiiina
私も1人目の出産祝いの1つに長靴があって、なるほど!!って思いました😆
14cmとかだとサイズアウトする心配もなく履けるのでおススメです✨長靴は子ども大好きですからね🥰- 2月21日
-
やま
長靴だと多少大きめでもそこまで気にならないですもんね😊
良い案が聞けて良かったです😆
長靴大好きすぎて、晴れの日でも長靴履きたがったりしますよね😂笑
スニーカーに比べると歩きにくいだろうに😅- 2月21日

ココ
私は以前お尻ふきを箱で頂いた時にとても役に立ちました(^^)あれ、箱で買うとなると地味に重いし、お尻拭きは必ず使うものなので☆お金は嬉しいです 笑 何かと使うと思います^ ^
-
やま
ありがとうございます😊
お尻拭きは嬉しいですよね!
しかもお祝いで貰えるお尻拭きは自分で買う物より質が良い物が多いのも嬉しいポイントです😂笑
お金ももちろん嬉しいですよね😊
夫に友人家族の趣味を聞いてもそういうのに疎くてうーんってなっているので(笑)今回は現金でしようと思います✨- 2月21日
やま
ありがとうございます😊
現金の方が好きな物を好きな時に買えますもんね!
今回は現金でしようと思います😊