![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で凍結した受精卵を胚移植する予定。第一子は男児で、第二子の性別に悩んでいる。同じ経験をした方の気持ちやアドバイスを求めています。
第二子について。
私は体外だったため凍結してある受精卵があり胚移植する予定ではいます。いつ戻すかはまだ未定です。第一子が男児だったためやはり女児が希望ですが、体外受精は男児が多いので、すでに男児な気しかしません(笑)4AAグレードです。
第一子は4ABで男児。
やっぱり男児ですかね?わかりませんよね。
最近性別ばかり気になってしまいダメですね😭男の子ももちろん可愛い❤です。最近思います。
ちゃんと戻すときは、覚悟が必要だと思ってます。
同じような方いませんか??
どのような気持ちで望めばいいかなどおしえてください。
- はっち(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も2人目も戻して妊娠判定もらったばかりです🐣
5abがひとり目。
3aaがふたり目です。
私は次も男の子でもいいのであまり考えてませんが😅でも男の子の年子は大変だろうな〜😂
東尾理子さんは、3人顕微で、女の子ふたりいますからね〜
確率は五分五分じゃないですか!?
まわりの体外でも女の子いますよ〜😄
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
体外は男の子多いって一応言われてますね🍀😌でもこのカテでもよく体外や顕微で授かった人、性別いいねで応えてくださいってアンケート?見かけますが結構女の子率高いですよ☺️
我が家も1人目は死産になってしまいましたが2回とも女の子で、グレードは5日目胚の4AA、4BCです😌
こればっかりはわからないですね😅
-
はっち
体外で女の子だったんですね😉✨4グレードで女の子なんですね。
女の子は大人になったらお手伝いとかしてくれるといいなぁ、とか。子供服もめちゃくちゃ可愛い❤ですよね。
もう少しで産まれてくるんですね。楽しみですね👶- 2月21日
![ぜろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜろ
実体験でなくてすみません。知り合いが体外でとてもかわいい女の子生みましたよー
-
はっち
体外で女の子だったんですね👶✨また男の子でもと割り切れたらいいんですが。もともと出来にくいのに、希望ばかり膨らみます。
- 2月21日
はっち
顕微なら女の子が多くて、体外なら男の子が多いらしいですね😉
あくまで割合。
まわりに体外の人あまりいなくて💦いるにはいるんですね〜
ママリ
顕微と体外でも違うんですか〜
受精方法半々にしたので、ひとり目、顕微で男です😂ふたり目は体外の卵です。どっちかな〜
不妊病院のキッズルームで話しますが、ほぼ女の子です。
はっち
ネットで検索すると出てきます。体外(ふりかけ)は若干男児が多いみたいです。私は6日目胚盤胞です。66.7%男児だとか?(笑)
やはり元気のよいのが卵子にいきやすいじゃないのかな?!と勝手に思ってます。
キッズルームで話すと女の子なんですね!最近やっとまた男の子でもとは思い始めましたが、なかなか割り切れなくて相談しました😌
ママリ
男の子か、女の子か、着床しない場合もある、の三択なら、男の子でもいいじゃないですか🤗💦
でも学年は少し離した方がいいですよね〜