※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

2~3歳児の育児で、やんちゃな息子に怒りっぽい自分が悩んでいます。何度も怒ってしまうので、どう対応すればいいかアドバイスを求めています。

2~3歳児の育児についてです。

息子が本当にやんちゃで
毎日悪さばかりされます 。

何回も注意しても聞いてくれないときに
大声で怒ってしまいます。
どう対応すればいいかわかりません。


例えば

引き出しを開けられてあさられたので

閉めて。と言ったが閉めてくれない

何回か怒らず閉めて、とお願いしてもだめ。

そのうち いやだ!!とぐずり出す

閉めてって言ってるでしょ!!とキレてしまう



というようなことが色々なパターンで毎日何回もあります。。


自分がすごく短気で怒りっぽいので、
なるべく怒らないように心がけてます。

妊娠中より情緒が落ち着き怒らなくなりました。

なので何回かは怒らずやめてね、と
言うのですが基本聞いてくれなくて
結局怒ってしまいます

そういうときにどう対応すればいいか、
みなさんどう対応しているか教えてください。

コメント

さらい

なんで、ダメなのか伝えてもダメですか?

  • aya

    aya


    それも伝えてますがだめなんです😭

    • 2月21日
  • さらい

    さらい

    引き出せないように対策するとか、、

    • 2月21日