
妊娠6週で、甘いものが不味く感じる。トマト系のパスタは食べやすく、お肉やお茶は甘いと感じる。悪阻か別の病気か心配。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
今妊娠6週です。
吐くほどではないですが気持ち悪いです。
吐かないだけマシなのはわかっているのですが、
何を食べても甘く感じで不味いです。
苦く感じる方はいるみたいなのですが
甘く感じる人はあまりいないようで…
こんな経験したことある方いらっしゃいますか?
どんなものなら食べたり飲んだりできたか
教えていただきたく質問しました。
産婦人科の先生にも看護婦さんにも
そんな人聞いたことないみたいな反応されて…
もしかして悪阻じゃなくて別の病気の可能性も
あったりしてと思って気になっています。
妊娠中じゃなくてもいいので何でも甘く感じた
経験のある方いたらよろしくお願いします。
因みに今のところ食べられたのはトマト系のパスタで
タバスコを多めにかけたら美味しかったです。
お肉食べてもお茶飲んでも甘いです😭
クレープなど元から甘さが結構あるものは
そこまで変化を感じませんが元々甘いものが
あまり得意ではないので少量しか食べられません。
- くるみ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

kyo
辛いですね😭
私も一人目の時は甘く感じました💦
口の中が甘く感じて唾液を飲み込めなくなり、汚いですが吐き出してました💦
私の場合は塩味のポテトチップスやフライドポテトなら食べられました💡
それらはちゃんとしょっぱく感じたのでくるみさんとはちょっと違うかもしれませんが(>_<)
食べたあとの口の中は甘く感じました💦
くるみ
コメントありがとうございます☺️
私も吐き出したい感じあります💦
ちょうど少し前にマックのポテト食べたところです!
しょっぱくは感じなかったですが他の物よりは美味しく食べられました✨
ポテトチップスも今度挑戦してみようと思います!
後味甘く感じますよね…
昨日辛いラーメン食べたのに後味甘かったです😂
教えていただいてありがとうございました😊