

sao
はじめまして!
私自身が双子で、母のお腹の中にいるときに「男と女の双子」と言われていました。
だけどいざ出てきてみたらどっちも女の子!お腹の中で妹は足を開いた状態でハッキリ女の子とわかったそうですが、そんな妹の横で私は縮こまっていたため手が股間にあり突起物として判断されたようでした!笑
双子に限らずこういうことってあるんだろうなと思います。
元気な双子ちゃん産んでくださいね!(^^)

久しぶりのママリ🌻
うちも二卵性双子なので、ミックスがいいなぁと思ってて、16週で1人は女の子っぽいねーと言われ、それっきりもう1人の性別は分からず、25週頃に2人とも女の子かなぁ〜と言われ、28週で1人は女の子でもう1人は男の子だね〜と言われ、30週でも女の子と男の子っぽいかなぁと言われ、31週では2人とも女の子かなぁ…という感じで毎回違ってました😂
でも『2人とも男の子』とは一度も言われたことがなかったので、1人は絶対女の子だろうなと思ってました(❁´◡`❁)
でも結局生まれてくるまでわからずでした(笑)

退会ユーザー
ひゃーΣ(゚∀゚)そうかぁー男の子だと判るの早いですもんね!私も二卵性双生児妊娠中です♪
ミックスツインズ可愛いですよねー^^
でも同姓でも双子ちゃんって響きがもう可愛い!
なんなら赤ちゃんってもう可愛すぎて最近周りが出産ラッシュで3人目欲しいなーって思ってたらまさかのオメデタ(*゜Q゜*)
めちゃくちゃ話それてすみません(^^;
長男の時はいつぐらいだったか覚えてないですが最初に男の子って言われてから性別変わらずでした。次男は5ヶ月入る前にはしっかりシンボル見えてそれから毎回検診時にシンボル確認していたので性別変わらず男の子でした^^

退会ユーザー
誤字すみません!
同姓× → 同性○ でした(^^;

すーちゃん
毎回変わってましたよー!😂
男男→男女→女女→男男→男女→もうふたりの位置が下がりすぎてて判別出来ません。
の流れでした😂(笑)

🌸MiYu(23)🌸
うちも二卵性で14週で男女の確定診断貰いました!
R先生がいる病院なんで診断早かったです😅
気になるのでしたらメールされてみてはいかがですか?
コメント