
コメント

どみほ
22~23週頃に少量の出血、お腹の張りがありました。翌日の健診でその事を伝え診てもらったところ、「問題なさそうだけど、張りが強くなったり出血量が増えたらまた来てください」で終わり、その後何事もなく出産しました( ゚д゚)結局、なにが原因で起こった張りと出血だったのかわからないままです…。
という私の例もありますが、やはり出血は心配でしょうから、予め病院に連絡したほうがいいかもしれませんね…!

すーき
産科に電話でその旨をつたえてみて、明日検診なら明日は必ず見てもらえるとおもいます。
今日もしかしたら見てもらえるかもしれませんし、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので相談されてみてはいかがですか?
私は一人目の時は前置胎盤で出血何回かありましたが無事に出産はできました☆
-
竜実
ありがとうございます。今日は休診日だったのですが、念のため連絡してみたところ受診出来るようなので行ってきます。
出血の量も少ないので問題ないと思いたいのですが…何かってからでは遅いという言葉が刺さりました。アドバイスありがとうございます。- 2月14日

樹季mama
私も7ヶ月後半ですが、今週の月曜にお腹が張り、おりものにピンク色のものが混ざり胎動が少なくなり、火曜日の夕方ペーパーに出血がありました。病院がしまる10分前に診察してもらいました。早産ではなかったので安心しました。出血は膣エコーじゃないとわからないので、病院に行ったほうがいいと思います。日常生活も無理なさらずに。
-
竜実
ありがとうございます。先ほど病院で診察していただきました。出口で出血しやすい状態になっているけど子宮口が開いてるわけじゃないから様子を見るようにと言われました。出血が落ち着くまではゆっくり過ごそうと思います。
- 2月14日
竜実
ありがとうございます。稀に起こり得ることなのでしょうかね…人によって原因は色々なんでしょうけど、診察で具体的にアドバイスもらえた方が安心しますよね。
日曜は休診日なのでどうしようかと思っていたのですが、病院に連絡したところ午後から診察できるとのことでした。念のため行って来ようと思います。