※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘がチャイルドシートの肩ベルトから腕を抜いてしまうようになりました。同じ経験の方、対策を教えてください。9キロ超えているけど後部座席で前向きのチャイルドシートは大丈夫でしょうか。

読んでいただきありがとうございます。

1歳3ヶ月の娘が、チャイルドシートの肩ベルトから腕をスルッと抜いてしまうようになりました💦同じことで悩まれて何か良い対策ができた方、教えてください‼️あと、9キロ超えているのですが後部座席でチャイルドシートを前向きにしてももう大丈夫ですかね?

コメント

たいくんまま

うちも抜いてきます!
チャイルドシートの説明書に書かれてた体重越えたら前向きにしてました!

肩紐は抜くけどそこから脱走はできないみたいなのでそのままにしてます😅
友だちは脱走するようになったから
チャイルドシートを
後部座席から助手席に移したと言っていました!

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    返信ありがとうございます、うちもそろそろ前向きにしようと思います^_^

    うちの娘は肩紐そのままにしてるとぐいっと運転席まで上半身をひねってこっちをガン見してくるので脱出防止グッズを買おうと思います😭

    • 2月21日
ふ。

うちも最近、抜けてしまうようになり悩んでいます。
調べたところ70%の子供は抜け出すんだとか…
Amazonで抜け出さないようにする物があって(画像のもの)、旦那と話して購入を検討しています。

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    返信ありがとうございます、やはり抜け出しちゃうものなんですね💦うちも脱出防止グッズを買おうと思います!ヒヤヒヤしますよね…

    • 2月21日
ゆち/⛄️💛💙

チャイルドシートをジュニアシートに
買い替えれるのであれば
画像添付したものがいいかなーって
思います🤔

9kgなったら大抵のチャイルドシートは
前向きで大丈夫だと思いますよー!

  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙

    ちょこみんとさん

    • 2月21日
  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    返信ありがとうございます、とりあえずチャイルドシートを前向きにして、脱出防止グッズを買って様子をみることにします!

    • 2月21日
まい

1歳前後からうちもベルトから腕を抜くようになって危なかったので、思い切ってシート買い換えました💦
そしたら肩のベルトもフィットしてるのか抜け出さなくなり、おりこうさんにしてます♡

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    返信ありがとうございます、中古のおさがりのチャイルドシートなので新しく買うのもいいですね^_^もう少し大きくなったら新品にしようと思います!

    • 2月21日
みなと

今日、タイムリーにも片側だけですが抜いてしまっていて焦りました😫
胸クリップいいな〜と思ったのですが調べているうちに硬いものだから万が一事故にあったときに胸部圧迫してしまったりの危険があるのを知り躊躇っています😱
意味がない子もいるようですがまずは“チャイルドシート ぬけないゾー”を試してみて、駄目なようならチャイルドシートそのものも含め検討してみようかと考えてます!

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    返信ありがとうございます、一緒です!うちも片腕だけ抜くんです💦あるあるみたいですね😭さっき抜けないゾーもネットで見てたんですがこっちのタイプのものを買ってしまいました…大丈夫かな…ほんと運転中ヒヤヒヤして困りますよね😵

    • 2月21日