※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたらママ
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘のクリトリスに赤い出来物があります。受診科は皮膚科、泌尿器科、小児科のどれが適切でしょうか?

アドバイスお願いします!1歳4ヶ月の娘の受診科について、どちらを受診したらよろしいでしょうか?

娘のクリトリスに赤い出来物があるような気がします。
朝一番にオムツ替えをしたとき、頻繁にお股に手をやるので気にしてみたところ、赤くなってて出来物があるように見えました。
昨日今日と引っ越し作業で2日間、計20時間は抱っこひもでおんぶしている状態なうえに、オムツ替えの頻度も少なかったことが思い当たります。

今日、お医者さんに行こうと思っていますが、何科を受診したらいいでしょうか?
皮膚科?泌尿器科?小児科?迷ってます。

できるだけご意見をいただきたかったので、複数のカテゴリに投稿してしまいすみません。

コメント

サワラ

それ悩みますね(;-ω-)ウーン
なんかよくわからん時は小児科で良いような気はします('ω')

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    ありがとうございます❗参考にさせていただきます✨

    • 2月21日
四太郎

小児科でいいと思います😊

私は何かあれば
とりあえず小児科にいき
先生に〇〇科行ってみて
と言われたら
行く感じにしています😊

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    ありがとうございます❗参考にさせていただきます✨

    • 2月21日
花まま

おんぶで20時間…おつかれさまでした😭
わたしなら小児科に行きます(^^)

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    ありがとうございます❗今日は午前のみの診察受けつけでしたので、急いで小児科に行って来ました。今後の参考にさせていただきます✨

    • 2月21日
ママリ

お引っ越し作業お疲れさまです!
ウチも上の方と同じように取りあえず小児科に行って、違う科に案内されたらそちらへ受診します😄
子供の病気などで迷ったことがあったらまず小児科に行くのが一番いいと思います😊
二度手間でお金も掛かるけど、やっぱり素人が判断するよりプロに聞いた方が確実なので😅

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    ありがとうございます❗今日は午前のみの診察受けつけでしたので、急いで小児科に行って来ました。今後の参考にさせていただきます✨

    • 2月21日