

退会ユーザー
私なら出産祝いを渡す時に、出産祝い+おもちゃのお礼としてお菓子渡すくらいにしちゃいます😊💦

ゆ
今までの子のときもお祝いを送り合いましたか?
もし今までしてないなら、りさんも妊娠中ならお祝いを渡すとあちらもしないといけなくなるので、そうであればお礼のみにします、
お祝いをわたしているのであればお祝い+お礼にします。
退会ユーザー
私なら出産祝いを渡す時に、出産祝い+おもちゃのお礼としてお菓子渡すくらいにしちゃいます😊💦
ゆ
今までの子のときもお祝いを送り合いましたか?
もし今までしてないなら、りさんも妊娠中ならお祝いを渡すとあちらもしないといけなくなるので、そうであればお礼のみにします、
お祝いをわたしているのであればお祝い+お礼にします。
「友達」に関する質問
小学1年生のお子様がいらっしゃる方に質問です。 我が家には小学1年生の女の子がいます。 皆様、お子様のお小遣いどうしていますか? 私の時の時代とは違い、放課後友達と遊びに行ったりする訳でもないし、まだ必要ないか…
園の給食について •先生が持ってくれた量から減らすことはできない •残したいときは申告したうえで、先生が許可したら残していい •先生によって基準が異なるようで、A先生が残していいと許可しても、B先生にダメと言われ…
子供がADHD 仕事も時短勤務しか出来なくて年々世帯年収は下がり 子供の色々なことでストレスから 激太りしてしまい自分の醜い姿にまたウンザリです 仕事もうまくいかないし 周りの友達の子はすくすくそれなりに育っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント