
コメント

まぁ
オープン保育園で見学には行きましたよ😊
まぁ
オープン保育園で見学には行きましたよ😊
「保育園」に関する質問
人の気持ちに敏感で、その人の気分によって自分の気分に浮き沈みが出てしまう子っていますか? 保育園の担任の先生が、気分の浮き沈みがある方で、息子が その方のその日の気分にとても振り回されている感じがします💦 …
【保育園の先生の対応について】 本日から産休に入る2歳女の子のママです。 昨日までは就労のため通常保育で預けていたのですが、昨日担任の先生(今年育休から復帰されたベテラン先生)から「産休中は9時〜16時半までの…
引っ越し先に保育園の空きがない場合、完全自宅保育しかありませんよね… 3歳0歳がいて、下の子は4月で入れそうです。 まだ引っ越しが決まったわけではなく物件を見ている状態ですが、先に保育園の空き状況を確認したら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へくたー
返信ありがとうございます☺️
オープン保育園行かれたんですね!
園の雰囲気や先生方の対応はどうでしか?
まぁ
雰囲気はお昼寝中だったこともあるかもしれないですが、暗かったです💦そして子どもたちが下着で床のござ?だけで寝てたので少しびっくりしました😅
先生は丁寧に対応してくださいました😊あと、慣らし保育は1時間からのスタートだと教えてもらいました!
へくたー
下着でござだけというのはビックリですね😅
布団持参と思ってましたが…💦
やはり見学は大事ですね!
通わせたいと思いましたか?
恥ずかしならどこも見学することなく応募して
4月より第4希望の合川保育園に決まり、気になっているところです💦
まぁ
布団は持参と聞いたので、その日がたまたまだったのかもしれないですが😅あとは保護者会や保護者付添のバス旅行はなくなったそうで、特色としてはマラソンをされてるとのことでした!制服は2歳からだそうです!
わたしは8園ぐらい見に行って、第4希望まで書きましたが合川は書いてません💦家から少し距離があったのと、個人的には他の園の雰囲気のほうが好きだなと感じたので😊
保護者の出ごとが少ないことと、体力づくりを重要視されるならいいと思いますよ😊
へくたー
そうなんですね!お昼寝の件は入ってから確認してみようと思います😄
出ごとが少ないのは助かるし、マラソンも良さそうですね!
8園も見に行かれたとは凄いです✨
良い情報を教えいただきありがとうございました☺️