
コメント

ひい
娘も成田近辺の保育園に決まってます🙌
私の所は、保育園の決定通知と一緒に説明会の用紙が入っていて、3月の頭に説明会があります☺️
用意が大変と聞くのでできるだけ早くやってほしいですよね😂😂

crazy
成田の公立です!3月19日説明会です!
-
Licky✨
こんにちは☀️
コメントありがとうございます!
結構遅いんですね💦
それから持ち物準備するのハードスケジュールですね😅- 2月21日

よっこ
現在4人保育園通わせてるものです。だいたい、2月の終わりか3月の頭に保育園から手紙がきたりします。
用意には1カ月くらいしかないので大忙しです。私も私立です。
-
Licky✨
コメントありがとうございます✨
4人も保育園に通わせてお仕事されてるんですね!すごいです✨
私ももっと若ければあと2.3人産みたかったな…。
そんなにギリギリなんですね😭
準備するの大変そうっていうイメージがあるので、もっと早くに案内があるんだと思っていました💦- 2月21日

よっこ
子供は5人です^_^;小学校一年生が居ます。いやいや、子供が多いので仕事しないと食費が……笑
はい、ギリギリで4月1日が2日くらいに入園式が有ると思います…それから2週間くらい慣らし保育です。私の所はそうなので参考になれば…
早く教えて欲しいですよね(>人<;)何歳児クラスですか?
-
よっこ
すみません。返信ボタン押すの忘れました(^_^;)
- 2月21日
-
Licky✨
5人ですか!尊敬します✨
うちの子は0歳クラスになります😄
何を準備するのか早めに教えてほしいです💦- 2月21日
-
よっこ
いやいや、女の子出るまで…と最終的になるとは(>人<;)笑
0歳児ですね!哺乳瓶とかですかね?
ちなみにどのへんですか?- 2月22日
-
Licky✨
なるほど!きっとお兄ちゃんたちに可愛がられてるんだろぅな😍
預ける時にはまだ8ヶ月なので、哺乳瓶も必要になると思います🍼
うちの子は三里塚の方です!- 2月22日
-
よっこ
8カ月なんですね!うちと同級生です。あっ!5番目ですが(>人<;)
あれ?うちも三里塚ですが…同じかなぁ?笑- 2月22日
-
Licky✨
三里塚で1番新しい小さめの保育園です✨
兄妹みんな同じ園ですか?- 2月22日

よっこ
もしかしてカワチの裏ですか??笑
あっ!無理にとは言わないので答えられれば大丈夫です(>_<)
なんとか5番目は途中入所が出来て、たまたま同じ園に出来ました(^^)
-
Licky✨
途中入所できたんですね!すごい✨
そうですカワチの裏です(笑)
私の職場からもすごく近くて、見学した時もすごく雰囲気が良かったです😄
そこは途中入所出来そうになかったので、4月まで待ちました!
入れて良かったです~👍- 2月22日

よっこ
そうなんですね!じゃあ、同じ系列です(^^)笑
何処かで会ってるかもしれないですね^_^ あっ!ちなみに、そこの園は育成会費といって2万が最初にかかります。。きっと有ると思いますが(*_*)
そこは、布団はベットみたいなやつですよね。掛け布団や夏にはタオルケットかもしれないですね(>人<;)
-
Licky✨
同じ系列の保育園も見学して、希望に入れていました😄
さすが私立ですね🤨2万円は大きいです💦- 2月22日
-
よっこ
見学したんですね(^^)
うちからはそこが一番近いのですが、後から全員を移動させるのも確立的に怖く、教室系が多いので次男の性格には合ってるかなと思い、転移希望しなかったんです(>人<;)
なので、何人か知ってる先生もそちらに居ます。夏祭りなどホールでやるみたいで楽しそうでしたよ^_^
はい…ただ難しければ分割も可能です。その他に色々物の寄付を言われたりなど(*_*)忙しい保育園です😵- 2月22日
Licky✨
コメントありがとうございます!
ということは公立でしょうか?
できるだけ手作りのものを持たせたいので、説明会早めにしてほしいです😅
ひい
そうです🙌
すごいですね👏👏私は手作り苦手なので買えるものじゃないと辛いです💦💦😂
全部に名前書いたりしなきゃいけないから大変ですよね😭