
住宅ローン減税で所得税がゼロになる場合、医療費控除は意味がありませんか?
住宅ローン減税2年目になります。
住宅ローン減税で所得税がゼロになるので、医療費控除はしても意味ないのでしょうか??
とんちんかんな質問だったらすみません…😅
- 雷注意(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
住民税が安くなる可能性があるからした方が良いですよ。

タマ子
皆さんの仰る通り、住民税から減税されるので、申告した方が良いです。
「所得税が0だと確定申告出来ない」と書かれている方がいらっしゃいますが、そんなことはありません。
所得税がゼロでも確定申告の情報が市役所に行きますので大丈夫です。
-
雷注意
あ、そういうことなんですね🤔
じゃあやはり普通に申告すればいいんですね!
ありがとうございます😊- 2月20日

ムーニー
うちは今年初めて住宅ローン減税確定申告しましたが、医療費控除はやはり意味ないみたいですね💦
税務署の人に直接話したら、とりあえず医療費控除の書類だけは預かってもらいましたが……
せっかく資料まとめて記入もしたのにーって感じでした。笑
-
雷注意
税務署の方にそう言われるとそうなのかな⁉️ってなりますよね💦
私も一応提出だけしてみようと思います!
ありがとうございます♡- 2月20日

ゆか
医療費から10万円引いた金額の10%が住民税から引かれるのでやった方がいいと思いますよ✨
住民税が非課税とかでなければ💦
-
雷注意
住民税も関係してくるのは知りませんでした!
やっておきたいと思います^_^
ありがとうございます😊- 2月20日
雷注意
そうなんですね!
ありがとうございます😊