
生後3ヶ月の赤ちゃんの体重増加について相談です。混合でミルクをあげているが、増えすぎているか心配。母乳だと満足しないようで、どれくらいの量が適切でしょうか?
もうすこしで、生後3ヶ月になる子がいるんですが、この前体重測定と授乳相談いきはかると、5400㌘あり1日56㌘ずつ増えてるといわれ、混合でミルク140あげてたら、増えすぎみたいにいわれたので、120㌘にへらしたりしてますが、母乳だとほんとあまりすわずなくばかりなので、あまりでないのかな?と思ってつい140あげちゃうんですが、混合で、ほぼミルクになりつつありますが、どれくらいあげてますか?
- サーモン(6歳)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの子も27日で3か月になりますが、昨日5600ありましたよ😂
混合でミルクの場合は140あげてますが、そろそろ160に増やそうかと思ってます😊うちはミルクは1日1〜2回、夜は母乳のみですがすごい体重増加です😂
そんなに気にするほどじゃないと思いますよ❣️

退会ユーザー
生後2ヶ月で混合です。
80あげてます。 ミルクだけの時は160です。
-
サーモン
お返事ありがとうございます。母乳がたくさんでればいいのですが、母乳しぼりだしても、なかなかでないので、ミルクメインで母乳を寝かしつけであげてるかんじなんですが、ミルクはどんなタイミングで何回あげてますか?
- 2月20日
-
退会ユーザー
サーモンさん朝起きた時·昼頃·夕方·寝る前にミルクだけあげてます。
- 2月20日
-
サーモン
四回くらいミルクあげてるんですね?160全部のじゃいますか?
- 2月20日
-
退会ユーザー
飲みすよ!
飲み干す時間は早かったり遅かったりしますが。- 2月20日
-
サーモン
何度もすみません、体重の増えかたは平均的ですか?母乳あげるときは、ミルクあげなくても、たりてますか?
- 2月20日
-
退会ユーザー
体重は1日約33gずつ増えてます。
母乳で足りてます。- 2月20日
サーモン
返事ありがとうございます。ずーみんさんは、授乳のたびじゃなくどういうタイミングでミルクにしてるんですか?わたしは、授乳のたびあげてました😅でも、そんな少なくても、くずらないのは、たぶんずーみんさんは、母乳がよくでるんだと思いますね
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは上の子の習い事や行事が多く、出かける時や寝て欲しい時ミルクにしてます!
夜はミルク作るのが面倒なので母乳のみですが足りないのか頻繁に泣いて欲しがります😭(4〜5回)
でも一昨日あたりから夜間の授乳が1〜2回に減りました😊少しずつ胃が大きくなって1回に飲める量が増えたんだと思います✌️