※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お出かけ

石川県在住です。明日、友人とキチズキッチンにいこうと思ってます!藤江…

石川県在住です。
明日、友人とキチズキッチンにいこうと思ってます!
藤江店と田上店、子連れだとどちらが過ごしやすいですかね?
写真を見る限り、藤江店のほうが座敷とはいえ狭そうなイメージです。
ちなみに子供は1人、1歳3ヶ月で歩き動き回りたい盛りです😂
行ったことある方教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ぴょろ

田上のほうが断然広いです!
藤江は隣の席との間隔も狭いので、隣にお客さんがいると、狭いかなーという感じでした🤣💦

  • ぴ

    やっぱそうなんですね😌✨
    田上で予約しようと思います🎶
    ありがとうございます😊💖

    • 2月20日
どんちゃん

田上は行ったことないので参考にならないかもですが…
藤江店はおすすめしません😣
オムツ交換台がないです。赤ちゃん歓迎のお店なのに…😵
あと、忙しかったのか店員さんの対応がよくなかったのが一番です。
田上にはオムツ交換台があるそうなのでお友達と楽しめたらいいですね☺️

  • ぴ

    えー!そうなんですか💦
    座敷だけで赤ちゃん歓迎をうたわれるのはちょっと…てなりますね💫
    食事をする場で変えるのも、他の方に不快な思いさせてしまいそうですし…😵
    店員さんの対応ってすごく大事ですよね😔
    今回は田上を予約しましたが、藤江は今後も行かないかもです😹
    貴重な情報ありがとうございます✨

    • 2月21日
どんちゃん

ほんとそうなんですよ😱離乳食持ち込み🆗とかバンボ貸出とかあったけど店員さんがみんな若くて子持ちの方いないんだろうなという対応でした。バンボも小さいし娘ギャン泣きでした(笑)私は座敷予約取れずソファ席だったし尚更思うのかもですが😅
オムツ交換どこですればいいんですか?って聞いても融通もきかず
「あ~、ここないんですよ田上にはあるんですけど」で代案もなくマニュアル通りでした。ちょっとした気遣いは欲しかったなぁと思いました😡愚痴っちゃってすみません🙇楽しんできて下さい🎵