

ゆるふわぽわ
UNIQLOのメッシュのタンクトップの予定です^_^

ワンタン麺
名古屋に住んでます、昨年4月に入った途端暖かくなり半袖のTシャツ着てましたよ。
数日前から気温も上がってきたので下着は半袖で服を薄手のトレーナーだったりロンTにしたりと調節してます。子供は汗かきですし保育園に通うと冷暖房がしっかり完備されてるためヒートテックは着たことがありません。保育園側からも薄着でーと言われました。

ままり
うちは一年中、半袖肌着ですよ(^ ^)

退会ユーザー
肌着は年中半袖でも大丈夫ですよ!

mana
同じく、4月入園で今はロンパース肌着ですが半袖シャツ買いました🙋💕

退会ユーザー
半袖肌着、ロンT、あとは上着で調節でいいと思います

はじめてのママリ
うちの保育園は年中半袖肌着にしてくださいと言われました!
寒そうにしてたら、保育園で1枚羽織ったり対応してくれるとの事です。

のんのん
うちは年中半袖肌着です☺️ねる時だけ長袖肌着です!

ryoko040r
長袖肌着は2枚だけ持ってますが着せたのは2回だけでした。
なので長袖肌着は余程寒い地域じゃないかぎりは必要ないなと思いました💦
4月頃からはユニクロのメッシュの肌着を着せます(^ ^)

はじめてのママリ🔰
うちの保育園では夏以外は基本半袖肌着+ロンTです!
なので長袖肌着は夜寝るときにしか着せたことないです。
コメント